鉄建建設 17/3期決算 減収大増益 受注状況付
スポンサード リンク
同社は当期の建設業界について、公共投資は底堅く推移し、民間投資については、住宅建設は概ね横ばいで推移しているものの、企業の設備投資は持ち直しの動きが見られる。一方で、建設労働者の需給状況や資機材価格の動向等については、引き続き留意する必要があるとしている。
部門別では、
1、土木工事、売上高868億63百万円(前連結会計年度比1.2%減)、営業利益39億69百万円(前連結会計年度比471.1%増)となった。
2、建築工事は、売上高764億79百万円(前連結会計年度比5.6%減)、営業利益16億41百万円(前連結会計年度比175.6%増)となった。
3、不動産事業は、売上高10億98百万円(前連結会計年度比▲4.7%減)、営業利益3億96百万円(前連結会計年度比11.6%増)となった。
4、その他は、売上高209億70百万円(前連結会計年度比8.0%増)、営業利益98百万円(前連結会計年度比▲26.7%減)となったとしている。
以上、
建設工事の粗利率を急上昇させている。
鉄建建設
|
|||||
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
←率
|
経常利益
|
当期利益
|
14/3期
|
137,281
|
2,512
|
1.8%
|
2,049
|
1,250
|
15/3期
|
150,672
|
2,770
|
1.8%
|
3,619
|
1,467
|
16/3期
|
171,243
|
1,785
|
1.0%
|
2,627
|
1,271
|
17/3期
|
165,053
|
6,107
|
3.7%
|
6,148
|
3,998
|
17期/16期比
|
-3.6%
|
242.1%
|
|
134.0%
|
214.6%
|
18/3期予想
|
168,000
|
6,100
|
3.6%
|
5,700
|
3,700
|
18/3予/17期
|
1.8%
|
-0.1%
|
|
-7.3%
|
-7.5%
|
受注状況 2017年3月期 単体
|
||
単体/百万円
|
受注額
|
前年同期比
|
土木官庁
|
42,079
|
16.2%
|
土木民間
|
50,512
|
18.5%
|
土木海外
|
2,348
|
|
↑土木計
|
94,939
|
20.7%
|
建築官庁
|
4,231
|
-76.9%
|
建築民間
|
73,409
|
38.9%
|
建築海外
|
3
|
-99.2%
|
↑建築計
|
77,643
|
8.4%
|
国内官庁
|
46,310
|
-15.1%
|
国内民間
|
123,921
|
29.8%
|
海外工事
|
2,351
|
776.8%
|
工事合計
|
172,582
|
14.9%
|
うち鉄道
|
89,291
|
35.6%
|
|
||
受注残(単体)(海外含む)
|
||
単体/百万円
|
3月期末残
|
前年同期末比
|
土木官庁
|
82,359
|
2.1%
|
土木民間
|
50,261
|
13.4%
|
土木海外
|
4,770
|
85.7%
|
↑土木計
|
137,390
|
7.7%
|
建築官庁
|
16,476
|
-17.0%
|
建築民間
|
54,663
|
9.7%
|
建築海外
|
0
|
78.6%
|
↑建築計
|
71,139
|
1.7%
|
国内官庁
|
98,835
|
-1.7%
|
国内民間
|
104,924
|
11.5%
|
海外工事
|
4,770
|
65.2%
|
工事合計
|
208,529
|
5.6%
|
うち鉄道
|
78,475
|
22.5%
|
[ 2017年5月13日 ]
コメントをどうぞ