アイコン 受難のソフトバンク ワイヤーガート前CEOを逮捕 2200億円不明事件

Posted:[ 2020年6月24日 ]

ドイツ検察当局は23日、不正会計疑惑が浮上している決済サービスに関する各種ソリューションを提供する多国籍企業フィンテック企業、ワイヤーカードのマークス・ブラウン前最高経営責任者(CEO)を逮捕したと発表した。収益などを偽って株価を操作した疑いが持たれている。
同社は19億ユーロ(約2280億円)の現金が行方不明になっていると発表している。
同社はこれまでに世界中の決済サービス会社を買収し続け、世界で200以上の国際的な支払いサービスを提供し、また100以上の取引通貨に対応している。
米アップルなど世界に幅広い顧客層を持ち、成長期待が高かっただけに波紋が大きい。

不正会計の疑いは2019年1月、英ファイナンシャルタイムズ紙が報じた。
同年4月にソフトバンクグループと戦略提携し、ソフトバンクGは9億ユーロのCBを通じて5.6%出資している。

同社の株価は2019年4月時点で120ユーロ前後、現在17.58ユーロ(6月23日現在)/52週レンジでは10.50~159.80ユーロ。
事業は欧州で大きいが、資産は高額買収したためかアジアが大きいとされている。



スポンサーリンク

ソフトバンクGの米Tモバイル株売却2.2兆円分
ソフトバンクグループ(SBG)は23日、保有する米携帯電話大手TモバイルUS株の3分の2にあたる約2億株を売却すると発表した(米スマホ通信会社スプリント社をドイツテレコム系のTモバイルに吸収合併させ、合併の際、取得したTモバイル株を売却するもの)。
米ヤフーで巨額を手にした孫氏、米ヤフー株は売却し、その資金で多くの企業の買収資金にあてたものの、中国アリババのような会社はなかなか現れるものではない。

運も突きかけようとしているのだろうか。

出資する企業の事前事業分析が、五感を優先させ、大マン太郎衛になったのだろうか。
ワイヤーガートの株価は実際の収益と今後の見込みにより株価はある程度戻そうが、不正会計の責任を取ってすでにCEOは辞任しており、それにしては戻りが鈍い。収益そのものが悪いのかもしれない。

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク