東京電力 天下り退任勧告 青山やすし、林 貞行、小宮山 宏、石田 徹
福島原発では、東京電力にこうした天下りが官庁に顔を効かせ、安全対策をなおざりなものとしていた。東電は今後膨大な補償が必要であり、これら高給取りでいてもいなくてもどうでもよい人たちであり、即刻退職・退任を勧告するものである。
これまで有り余る金を貰っているのだら、今後はボランティア活動を推奨するものなり。
東電には、下記のような役員ではない天下りがまだ山ほどいる。あなたたちも銭は山ほどこれまで貰っており、あなたも退職を勧告する。
取締役 | 昭和42年4月 | 東京都入都 |
青山 やすし | 平成9年7月 | 同政策報道室理事 |
昭和18年10月生 | 平成11年5月 | 同副知事 |
平成15年6月 | 当社取締役(現) | |
平成16年4月 | 明治大学大学院教授(現) | |
監査役 | 昭和35年4月 | 外務省入省 |
林 貞行 | 平成元年7月 | 同省経済局長 |
昭和12年11月生 | 平成4年7月 | 同省外務大臣官房長 |
平成6年3月 | 同省外務審議官 | |
平成7年8月 | 同省外務事務次官 | |
平成9年9月 | 同省駐英大使 | |
平成13年12月 | 同省退官 | |
平成15年4月 | 社団法人日英協会理事長 | |
平成16年6月 | 当社監査役(現) | |
監査役 | 平成12年4月 | 東京大学大学院工学系研究科長・工学部長 |
小宮山 宏 | 平成13年4月 | 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻反応プロセス工学講座新工学基礎領域教授 |
昭和19年12月生 | 平成15年4月 | 東京大学副学長 |
平成16年4月 | 国立大学法人東京大学理事 | |
平成17年4月 | 国立大学法人東京大学総長 | |
平成21年4月 | 国立大学法人東京大学総長顧問(現) | |
平成21年4月 | 株式会社三菱総合研究所理事長(現) | |
平成21年6月 | 当社監査役(現) | |
取締役副社長 | 昭和42年4月 | 通商産業省入省 |
(代表取締役) | 平成6年7月 | 同省資源エネルギー庁次長 |
白川 進 | 平成7年6月 | 同省大臣官房総務審議官 |
昭和19年5月生 | 平成8年8月 | 同省基礎産業局長 |
平成9年7月 | 日本輸出入銀行理事 | |
平成11年10月 | 当社顧問 | |
平成12年6月 | 当社取締役東京西支店長 | |
平成13年6月 | 当社取締役神奈川支店長 | |
平成14年10月 | 当社常務取締役 | |
平成17年6月 | 当社取締役副社長 | |
退任 | ||
顧問 | 昭和50年3月 | 東京大学法学部卒業 |
石田 徹 | 昭和50年4月 | 通商産業省入省 |
平成5年8月 | 資源エネルギー庁公益事業部開発課長 | |
昭和27年11月生 | 平成10年6月 | 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 |
平成11年6月 | (電力ボイラー等の)機械情報産業局総務課長 | |
平成15年7月 | 大臣官房総括審議官 | |
平成17年9月 | 貿易経済協力局長 | |
平成19年7月 | 産業技術環境局長 | |
平成20年7月 | 資源エネルギー庁長官就任 | |
平成22年8月 | 資源エネルギー庁長官退任 | |
平成23年1月 | 東京電力へ次期副社長として天孫降臨 |
[ 2011年4月15日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/