オリックス 大幅利益増/第3四半期 資産総額8兆2千億円
<営業収益>
同社は、当第3四半期連結累計期間の営業収益は、前年同期の7,020億14百万円に比べて12%増の7,834億27百万円になった。
「有価証券等仲介手数料および売却益」が、あおぞら銀行の株売却により増加
「生命保険料収入および運用益」は契約数が増加して収益も増加
「その他の営業収入」は主に運営事業収入や米州地域における手数料収入の増加
それぞれ前年同期に比し増加した。
<費 用>
営業費用は、前年同期の6,013億94百万円に比べて10%増の6,630億36百万円。
「その他の営業費用」が主に運営事業の拡大により増加、
「販売費および一般管理費」はオリックス・クレジット株式会社の子会社化や企業買収等により増加。
「有価証券評価損」は前年同期に比べて、主に不動産事業部門における評価損が増加。
「支払利息」は借入債務残高の減尐により、「貸倒引当金繰入額」は不良債権残高が減尐したことから、「長期性資産評価損」は主に不動産事業部門における評価損が減少したことにより、それぞれ前年同期に比し減少。
「持分法投資損益」は、マネックスグループ株式会社に対する投資について評価損を計上した前年同期に比べて増加。
以上のことから、税引前四半期純利益は、前年同期の1,023億03百万円に比べて32%増の1,345億55百万円、当社株主に帰属する四半期純利益は、前年同期の666億40百万円に比べて35%増の901億40百万円になりました。
<事業分野別状況>総資産8兆2千億円
部門別/百万円
|
収益
|
営業利益
|
資産
|
法人金融サービス事業
|
53,668
|
18,207
|
885,067
|
メンテナンスリース事業
|
176,593
|
26,634
|
595,785
|
不動産事業
|
163,293
|
4,153
|
1,211,166
|
事業投資事業
|
86,069
|
32,710
|
402,385
|
リテール事業
|
136,935
|
33,558
|
1,934,870
|
海外事業
|
145,096
|
34,326
|
1,144,020
|
連結合計(調整後)
|
783,427
|
134,555
|
8,241,801
|
オリックスの業績推移と今期予想 (米基準)
|
||||
連結/百万円
|
売上高(営業収益)
|
営業利益
|
税引前利益
|
株主利益
|
12年3月期第3四半期
|
702,014
|
100,620
|
102,303
|
66,640
|
13年3月期第3四半期
|
783,427
|
120,391
|
134,555
|
90,140
|
前期第3四半期比
|
111.6%
|
119.6%
|
131.5%
|
135.3%
|
13年3月期予想
|
1,030,000
|
|
|
110,000
|
12年3月期実績
|
972,884
|
125,195
|
130,484
|
86,150
|
11年3月期実績
|
970,110
|
73,960
|
91,965
|
67,275
|
10年3月期実績
|
932,841
|
29,571
|
55,608
|
37,757
|
通期予想/前期比
|
105.9%
|
|
|
127.7%
|
[ 2013年2月 1日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント