イケア IKEA/広島駅北へ出店 オープンへ 広島駅周辺開発付き
イケアは20日、JR広島駅北側にある国有地の一部のうち約1万9千㎡を入札で、約47億円で落札した。
入札が行われたのは広島市のJR広島駅新幹線口(北口)の「二葉の里地区」にある国有地。
当地は、二葉の里土地区画整理事業として都市再生機構が、国及びJR西日本の所有地を中心とした約13.8ヘクタールを再開発しているもの。
広島駅周辺では、南口一帯も既に高層ビルや大型商業施設ビルなど大規模再開発が行われており、今回の駅北側でのイケア落札で当再開発事業も本格的に開始される。
二葉の里土地区画整理事業の計画では、道路・公園・緑地:約2.95ha、宅地:約10.99haとなっており、10.9haの宅地の一部が入札に附されたもの。
IKEAは、スウェーデンを発祥の地とし、本社はオランダにある。世界各国へ超大型の家具店舗を進出させている。雑貨から家具まで販売点数は多く、家具は組立家具主体でシンプルでリーズナブル。
<日本のIKEAの店舗>
IKEA船橋(千葉県船橋市浜町2丁目)日本進出第一号店
IKEA港北(神奈川県横浜市都筑区折本町)
IKEA神戸(兵庫県神戸市中央区港島中町4丁目、ポートアイランド)
IKEA鶴浜(大阪府大阪市大正区鶴町1丁目)
IKEA新三郷(埼玉県三郷市新三郷ららシティ2丁目)
IKEA仙台ミニショップ(宮城県仙台市泉区紫山1丁目)復興支援目的で開業
IKEA福岡新宮(福岡県糟屋郡新宮町大字上府)
IKEA立川(東京都立川市緑町)2014年(平成26年)春開業予定。
IKEA仙台 (宮城県仙台市太白区あすと長町)2014年(平成26年)秋開業予定。
IKEA長久手(愛知県長久手市) 2015年(平成27年)開業予定。
IKEA広島(広島市広島駅新幹線口) 開業へ(2015年春の可能性)
<JR広島駅の周りは大再開発事業>
1、 広島駅新幹線口(北口)東側の若草町地区第一種市街地再開発事業 約2.9ヘクタール
完了
通称:アクティブインターシティ広島
広島若草都市開発合同会社(大和システムが出資した特別目的会社)が、広島駅周辺地区の再開発のリーディングプロジェクトとして、平成22年にテラス住宅棟(賃貸住宅85戸)、地上33階建てのタワー住宅棟(分譲住宅219戸)、地上21階、延床面積4万8千m2つのホテル・オフィス棟が完成、平成23年にはシェラトンホテル広島がオープンしている。
2、 広島駅南口Aブロック第一種市街地再開発事業(広島駅南口正面)
完了
施行期間 :平成5年度~平成11年度
施設建築物の概要
ア 敷地面積 : 約7,086平方メートル
イ 建築面積 : 約6,375平方メートル
ウ 延床面積 : 約76,241平方メートル
エ 構 造 : 鉄骨鉄筋コンクリート造
オ 建築物階数 : 地下2階、地上12階
カ 主要用途 : 商業、駐車場
キ 総事業費 : 約504億円
3、 広島駅南口 Bブロック市街地再開発事業
平成3年度~平成28年度(予定)
施設建築物の概要
ア 敷地面積 : 約8,400平方メートル
イ 延床面積 : 約124,800平方メートル
ウ 建築物階数 : 西棟:地下2階、地上52階 東棟:地下1階、地上10階
エ 主たる用途 : 住宅、商業施設、事務所、駐車場
オ 総事業費 : 約353億円
4、 広島駅南口 Cブロック市街地再開発事業
施行期間 : 平成24年度~平成28年度(予定)
施設建築物の概要
ア 敷地面積 : 約9,680平方メートル
イ 延床面積 : 約99,900平方メートル
ウ 建築物階数 : 商業棟:地下1階、地上9階 住宅棟:地下1階、地上50階
エ 主要用途 : 住宅、店舗、駐車場、その他
オ 総事業費 : 約280億円

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント