アイコン 肥満で記憶力低下/英ケンブリッジ大

スポンサード リンク

英国ケンブリッジ大学の研究者は最近、ボディマス指数(BMI)と、エピソード記憶の悪さには直接的な関係があり、過体重になると過去のエピソードの記憶力が低下する可能性があることを発見したと英紙デイリーメールが報じた。
肥満が、健康に影響を与えることは周知の事実だが、過体重は心の健康にも影響を与えるという。
BMIは、
18-25が普通の状態、
25‐30が過体重、
30以上が肥満とされている。

研究者は、18‐35歳の、BMIが18‐51の50人を対象に、エピソード記憶のテストを実施。記憶の悪さとボディマス指数には直接的な関係があることを発見した。
研究者は、「空腹感と満腹感はどちらも体と脳のホルモンバランスの働きと関係があるものの、心理的要素も重要な役割を果たしている。
例えば、テレビや仕事に注意力が奪われるとたくさん食べ、悲しい時は食べて慰めを求めようとする。人はエピソード記憶に頼って最近食べた食事の程度を記憶し、空腹感とその後の飲食量を決める。
言い換えれば、肥満になると、何をどれほど食べたかを記憶しにくくなり、過度の飲食につながる可能性がある」と分析している。
以上、報道

BMIは、体重を、身長を2乗した数値で割った指数(体重では㎏、身長ではmを使う)。
体重80.5kgで身長1.72メートルの人の場合、
80.5÷(1.72×2)=23.4となり普通領域
太ると性格が温和になり、あまり考えなくなる、顔も穏やかになる。痩せると何事も過敏に反応し、悲観的に考え込んでしまう。・・・こうした経験はないだろうか。
太りすぎも痩せすぎは精神状態にも影響するようだ。

スポンサード リンク
[ 2016年3月 4日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ