2016年 白物家電出荷額4.5%増 3年ぶり増加
スポンサード リンク
日本電機工業会(電機メーカーの団体)によると、エアコンや冷蔵庫などの白物家電の2016年1年間の国内出荷額は、価格の比較的高い冷蔵庫や洗濯機を中心に売行好調で、3年ぶりにプラスに転じた。
国内出荷額は2兆3,028億円で、前年比で4.5%増えた。
平成26年4月の消費税率引上前の駆込需要があって以来、3年ぶりにプラスに転じた。
この理由について日本電機工業会は、価格の比較的高い冷蔵庫や洗濯機が全体の出荷額を押し上げたほか、ヘアドライヤーや電動シェーバーなどの外国人にも人気が出ている製品の売れ行きが好調だったためとしている。
一方、以前は外国人旅行者の間で人気商品の代表だったジャー炊飯器は▲2.1%減と3年ぶりに減少し、売り上げが鈍っている。
同工業会では、買い替え需要期を迎え、引き続き高額な商品は需要があると見ており、今年も出荷額は好調になるのではないかとみている。
2016年白物家電国内出荷額/単位:百万円
|
||
|
金額
|
前年比
|
電気冷蔵庫
|
427,342
|
104.7
|
うち401L以上
|
310,217
|
104.0
|
電気洗濯機
|
319,173
|
111.4
|
うち洗濯乾燥機
|
140,241
|
105.5
|
電気掃除機
|
107,942
|
100.5
|
換気扇
|
117,343
|
101.9
|
空気清浄機
|
55,453
|
100.5
|
電子レンジ
|
94,120
|
112.4
|
ジャー炊飯器
|
123,633
|
97.9
|
トースター
|
10,900
|
124.4
|
ホットプレート計
|
8,852
|
100.2
|
ジャーポット
|
15,009
|
106.2
|
食器洗い乾燥機
|
35,647
|
103.9
|
IHクッキングヒーター
|
74,496
|
103.5
|
電気アイロン
|
6,694
|
92.3
|
電気シェーバー
|
55,986
|
107.6
|
ヘアドライヤー
|
32,849
|
123.6
|
電動歯ブラシ
|
12,065
|
95.3
|
電気温風機・電気ストーブ計
|
9,734
|
104.3
|
電気カーペット
|
5,100
|
82.9
|
加湿器
|
6,173
|
106.1
|
除湿機
|
17,748
|
111.9
|
扇風機
|
14,301
|
99.6
|
電気温水器
|
15,731
|
104.6
|
ルームエアコン
|
680,962
|
102.7
|
民生用電気機器計
|
2,302,841
|
104.5
|
スポンサード リンク
[ 2017年1月25日 ]
コメントをどうぞ