アイコン 神奈川、横浜・横須賀の異臭騒動10件 船舶の廃液か 地震の前触れか

Posted:[ 2020年10月19日 ]

神奈川県内では、6月から断続的に続く異臭騒ぎが、10月に入っても収まる気配が見えない。県南端の三浦半島から始まった騒動は、次第に北上するかのように今月、横浜市に達した。

横浜、横須賀両市内で採取された空気からはガソリンの成分が検出されたものの、発生源は依然不明。

専門家の見方も石油タンクや船のガス抜き、「地震の前兆説」など決め手を欠き、謎は深まるばかり。


 



スポンサーリンク


スクロール→

異臭通報 イソペンタン+ブタンの正体は?

64

三浦市+横須賀市

 

717

三浦市+横須賀市

 

821

三浦市+横須賀市

 

919

三浦市+横須賀市

 

101

三浦市+横須賀市

横浜市

103

 

横浜市

1012

 

横浜市

1014

 

横浜市

1015

 

横浜市

 

三浦、横須賀、逗子、横浜北上する異臭

「ゴムが焼けたような臭いがする」

「シンナー臭い」。

6月4日、三浦半島に位置する三浦市や横須賀市、逗子市の消防に、そんな通報が相次いだ。200件以上あったこの日を起点に、地元消防にはその後も月に1回のペースで通報が続いている。

 10月に入ると、横浜市内での通報が増え始めた。12日には横浜駅周辺で異臭騒ぎがあり、一部改札口を規制する騒ぎになった。

駅から2.5キロほど内陸に離れた保土ケ谷区の市消防局でも職員が異臭を感じ、空気を採取。分析の結果、ガソリンなどが気化した際に出る「イソペンタン」が通常の10倍以上、「ブタン」が3倍程度の濃度で検出された。

 

石油タンク漏れ? 石油運搬船のガス抜き?

 「イソペンタンは通常ではあり得ない濃度。人工的に出たものだろう」と横浜国立大の浦野紘平名誉教授(環境安全学)が推測する。

通報が広範囲に及ぶことから、浦野名誉教授は沿岸に点在する石油タンクが原因ではないかとみる。「石油をタンクに入れるたびに、タンク内の排ガスが外に押し出される。浄化装置があり、通常はガスが外に出ないが、亀裂などがあれば漏れて異臭がする場合がある」

東京湾を航行する石油などを運搬する船が、ガス抜きしているからではないかとの説もあるが、浦野名誉教授は「港のそばでガス抜きは禁止されており、考えにくい」と否定的。

 

大地震の前触れか

三浦半島では関東大震災など大地震の前に異臭がしたという記録がある。

「地震の前兆説」を唱える研究者もいる。立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授(災害マネジメント)は「地下で岩石などが割れた際には焦げた臭いがする。巨大地震の前触れと断定できないが、警戒はしておくべきだ」と指摘している。

 

異常増殖したプランクトンによる「青潮説」も

海洋問題に詳しい東海大の山田吉彦教授は、異常増殖したプランクトンが分解される過程で硫化水素を発する「青潮説」を唱えている。

青潮は通常、春から夏にかけ東京湾で多く発生するが、「今年は海水温が高かったため、10月でも発生してきた可能性はある」という。

 ただ、通報する人によって臭いの感じ方に違いがあり、全ての通報が同じ原因かも不明。

山田教授は「有害な物質がないのか、原因を1つに特定せずに、丁寧に確認していく必要がある」と話している。

以上、報道参照

 

石油タンク説は、遠隔の何基もこの間に気化ガス漏れを生じらせるとは考えにくい。

船舶の廃液やガス抜きならば、以前から臭気はあったはずだ。

地震説は新潟のような石油類を埋蔵している層がなければ石油類の成分臭気は出ないだろう。

おっさん説、面白がってこっそり・・・、

イソペンタンはガソリン

ブタンはカセットコンロボンベのガス

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク