アイコン 給与増えてますか? 1.1%増 家計調査(二人以上の世帯)1月分速報/総務相

1、消費支出は, 1世帯当たり297,070 円
前年同月比 実質 1.1%の増加 前月比(季節調整値) 実質 1.6%の増加
名目 2.8%の増加

2、消費支出(除く住居等)は,1世帯当たり249,342円
前年同月比 実質 1.0%の増加前月比(季節調整値) 実質 2.7%の増加
名目 2.7%の増加

3、・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり438,646 円
前年同月比 実質▲0.6%の減少
名目 1.1%の増加
世帯主収入は357,837円、8ヶ月連続増加、
配偶者収入は 53,260円、▲6ヶ月連続減少
実収入は  438,646円、▲4ヶ月連続減少 
非消費支出  80,248円、8ヶ月連続増
可処分所得 358,398円、▲6ヶ月連続実質減少
消費支出  325,804円、▲4ヶ月連続実質減少

 
年平均(前年比  %)
月次(前年同月比,【】内は前月比(季節調整値) %)
2011
2012
2013
13年10月
11
12
14年1月
【二人以上の世帯】消費支出(実質)
▲2.2
1.1
1
0.9【0.3】
0.2【▲0.2】
0.7【▲0.4】
1.1【1.6】
【勤労者世帯】
▲2.0
1.6
1
0.1
0.8
0.3
1.1
実収入(名目,< >内は実質)
<▲1.7>
<1.6>
<0.5>
<▲1.3>
<▲1.1>
<▲1.7>
<▲0.6>

配偶者収入の少なさは、パート・アルバイトが如何に多いかを物語っている。ディスカウントスーパーが時給720円で募集していたが、仕事するのがアホらしいほどの安さだ。
 政府の音頭取りで大手の正社員の給与は増えても、一方で正社員をなくす動きをしており、低賃金の派遣の大幅拡充も行っている。
 派遣や契約社員を増加させれば、国庫の所得税も限られ、年金や健康保険料も少なくしか集まらない。それも少子化の中。一方で、企業は年金や健康保険料の負担分を大幅に減らすことができる。これで、過去積み立ててきた人の年金支給がどうのこうのよく言うものだ。ムダ飯の国会議員を半減させよう。

[ 2014年2月28日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索