アイコン 日本にも抜かれ3位に 12月韓国造船業界の工事手持ち量 低次元競争

スポンサード リンク
 

0105_06.jpg韓国造船業界の手持ち工事量が、17年ぶりに日本に逆転され、2位の座まで明け渡したと韓国紙が騒いでいる。

1位 中国3,000万CGT
2位 日本2,006万CGT
3位 韓国1,991万CGT(1年で1,000万CGT超減少)

造船・海運市況を分析する英クラークソンは4日までに、2016年12月末現在の手持ち工事量(速報値)を、韓国が1991万6852CGT(標準貨物船換算トン数、473隻)、日本が2006万4685CGT(835隻)と集計した。
日本が韓国を約14万CGT、船舶にして1~2隻程度上回った。国別1位は中国で約3000万CGT。日本と韓国が2位、3位につけた。
一昨年末まではまだ3100万CGT以上あり、大きく崩れないと見られていたが、その後、受注がほとんどなく、引渡し船ばかりが増加した結果、手持ち工事量を激減させている。

韓国勢は、1999年12月末に手持ち工事量で日本を上回って以降、優位を保ち、2008年まで世界一の受注残を抱える造船大国となった。2009年には中国勢に抜かれたものの、昨年10月まで個別造船会社の受注残は3位まで独占状態が続けていた。

韓国の手持ち工事量が2000万CGTを割り込んだのは2003年7月以来、約13年ぶり。2015年12月末時点で3108万CGTを記録するなど、同年は3000万CGT水準をキープしていたが、2016年に入り毎月急減を続けた。日本も2016年には手持ち工事量が減り続けたが、減少幅は韓国が日本を大きく上回った。

今年も昨年のような受注量が減り続ければ、韓国で船を建造するためのドックが空になる時期が早まることも考えられる。
 韓国の造船業界の関係者は「世界最高を自負していた韓国造船業が、手持ち工事量で日本に抜かれたことは、韓国が直面した危機を如実に示している」と述べている。
以上、

韓国は、準国営企業の大宇を核とする構造調整もできず、造船業界の安請負の銭失いによる大赤字に対し、支援する金融団が選別受注を強化させたことで、造船会社の勢いは衰え、今日の結果を招いている。
ただ、これまでの実績があり、反転攻勢に出る可能性は大。眼下、世界経済の低迷、余剰船腹量問題を抱えているものの、パナマ運河も拡幅され、LNGやコンテナ船は超大型船に集約されてきており、ウォン安も受注環境を良くするものと見られる。
それでも、受注環境が本格的に回復するためには、世界経済の回復が必要であり、それにはまだ時間がかかり、整理淘汰=構造調整も考慮される。


 

[ 2017年1月 5日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ