アイコン リニア新幹線603キロの世界新記録 21日達成

リニア中央新幹線の山梨県内の実験線で21日行われた走行試験で、世界の鉄道史上初の時速600キロ超えの603キロを記録した。
JR東海は12年後の2027年に東京・名古屋間でのリニア中央新幹線の開業を目指し山梨県上野原市と笛吹市との間の42.8キロの実験線で走行試験を行っている。
21日は営業運転で想定している時速500キロを超えても安定して走行できるか、データを取るため、時速600キロの走行試験に挑みた。
山梨県都留市の実験センターにあるモニターには試験の様子と車内の速度計が映し出され、報道関係者らが見守るなか、午前10時48分、トンネル内で時速603キロを記録したことが表示された。

JR東海によると、時速603キロは今月16日のリニアの試験で出した時速590キロを上回る鉄道の世界最高速度となる。JR東海では走行試験を繰り返し行い、より安全性を高めたいとしている。

東海道新幹線の東京―大阪間の距離は545キロ、最速で2時間22分かかるが、時速600キロで全区間走ると所要時間は約54分。

<磁気浮上(超伝導リニア)鉄道実験>
1977年、宮崎で開始された
1997年、リニア専用の山梨線が完成して走行実験が開始された
宮崎で開始されてからはや40年を迎えようとしている。こうした日本の技術の蓄積が、いろいろな分野に波及・活用されている。中国ならば3年かからないだろうが・・・。
 

[ 2015年4月21日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP

↑トップへ