九州情報
宮崎県 緊急事態宣言発動へ/対象を飲食業に絞り
宮崎県は7日、過去最多となる新規コロナ感染者が105人発表され、県は独自の「緊急事態宣言」を出す方針を固めた。 9日以降、県内全域で外出自粛や酒を提供する飲食店への営業時間短縮などを求める。 ...
[ 2021年1月 7日 ]
新コロナ対策交付金 宇宙テーマ施設・鐘 何に使ってもいいの?/佐賀県
佐賀県議会11月定例会の一般質問が始まった2日、新コロナ対策を支援する国の地方創生臨時交付金の使い道を巡って論戦が交わされた。 登壇した議員からは「なぜこの時期に、この事業なのか」といった厳しい...
[ 2020年12月 3日 ]
12例目 宮崎県日向市に続き都農町で鳥インフルエンザ感染 計165万羽殺処分
香川県で猛威を振るった養鶏場の高病原性H5N8型鳥インフルエンザ感染、12月1日までに4県12例、165万羽が殺処分されている。 特に宮崎県の都農町は鶏の町として知られ、半径10キロ圏内に16...
[ 2020年12月 2日 ]
鳥インフルエンザ、九州北部宗像市で発生 9万羽札処分 香川8件で今回9件目
農水省は25日、福岡県宗像市の養鶏場で致死率の高い高病原性とみられる鳥インフルエンザが発生したと発表した。 国内の養鶏場としては今年9例目で、貯水池の多い香川県以外での発生は初めて。 福岡県に...
[ 2020年11月25日 ]
鹿児島・霧島市 対向車線にはみ出すフリをする「車版ひょっこり男」動画アップされる
ネットニュースによれば・・・ 鹿児島県・霧島市の国道10号線で、フラフラと蛇行運転し、反対車線に飛び出すそぶりを見せる車の様子が映し出された動画が公開され話題に。 動画: https://y...
[ 2020年11月17日 ]
長崎市と熊本市、国の「歴史まちづくり」に認定・登録される
歴史まちづくりとは、全国各地に城や神社仏閣とその周辺の町家や武家屋敷等から成る市街地と、祭礼行事、民俗芸能、昔ながらの生業等の人々の伝統的な営みや活動とが一体となって、地域の個性とも言える歴史的な...
[ 2020年11月13日 ]
J2ランキング ランキング上位は失点小 ギラヴァンツ北九州とV・ファーレン長崎
今期は新コロナにより、J1・J2への2チームの昇格はそれぞれあるものの降格はない。J2では、今期も26節まで終わり、残り16節となっており、上位の入れ替わりも激しくなっている。チーム状態を高次元で...
[ 2020年10月15日 ]
止まらない九州8県の感染者数 その経過
長崎県では福岡や東京など大感染の都府県には不要不急の移動をしないでと呼びかけている。長崎県では集団感染がスナック関連(36人)と高校関連(18人)で発生しており、ほかにも集団感染が疑われる事例も発...
[ 2020年8月 5日 ]
長崎・佐賀・福岡は「警報」に、より確信的な災害発生警報に変わった
7日11時30分の段階で九州北部の5県と愛媛県、奈良県、岐阜県、長野県、静岡県に土砂災害警戒情報が発表中だったが、福岡県、佐賀県、長崎県については11時40分に大雨警報に切り替わった。 これまで...
[ 2020年7月 7日 ]
北部九州 筑後川・日田市で氾濫、現在水位下がるも久留米や大川で上昇

[ 2020年7月 7日 ]
九州北部の各地に警戒4発令 各地で1時間110ミリの猛烈な雨

[ 2020年7月 6日 ]
今後、ものすごい大きな雨雲の塊が九州を襲う 今日昼から明日にかけ

[ 2020年6月29日 ]
7月の鹿児島知事選 6人乱立
7月12日に投票が行われる県知事選挙について、医師の横山富美子氏が、無所属で立候補する意向を示しました。横山氏は「今の鹿児島県政は、原発のない社会を作るという私たちの目標に逆行している。命とくらし...
[ 2020年6月 9日 ]
大分 2トンの外壁材で同僚を圧迫死させる
大分県警大分東署は8日、重さ約2トンの石こう製外壁材で同僚の体を押しつぶし殺害したとして、殺人容疑で大分市森町西、建築会社従業員の30代男性を逮捕した。 ...
[ 2020年6月 8日 ]
熊本市で隔離解除の女性 再陽性化 同居人感染
熊本市は、新型コロナウイルスに感染し、9日退院した東区の20代の女性が検査の結果、再び陽性になったと発表した。 退院後、陽性が確認されたのは、熊本県内では初めて。また、同居する女性の感染も新たに...
[ 2020年4月27日 ]
大分県で初の感染者30代女性1人 市内のスポーツジム利用
大分県は、大分市に住む30代の女性1人が、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表した。現在感染症指定医療機関に入院している。 大分県内で、新型コロナウイルスの感染者が確認されたの...
[ 2020年3月 3日 ]
超豪華列車 ななつ星 8時間立ち往生

[ 2019年12月 4日 ]
世渡り上手な三反園鹿児島県知事 再選立候補表明 来7月
朝日新聞元記者で世渡り上手な鹿児島県の三反園訓知事(61)は3日の県議会で、来年7月の知事選に再選を目指し立候補すると正式に表明した。「(自己都合の) 県民が主役の県政の実現に向け、鹿児島県の浮...
[ 2019年12月 4日 ]
九州の外国クルーズ船寄港▲17%の大幅減 しかし・・・

[ 2019年11月22日 ]
阿蘇山 また動き出す 火山ガス大量放出中 桜島も噴火中

[ 2019年10月23日 ]
佐賀県警警部補がなんと盗撮50回 熊本県警書類送検
佐賀県警は4日、女性のスカート内を盗撮したとして警察署地域課の30代男性警部補が、熊本県迷惑行為等防止条例違反などの疑いで同県警に書類送検されたと明らかにした。 佐賀県警は同日、減給10分の1(...
[ 2019年10月 5日 ]
鹿児島4歳児虐待 児相「保護せず」 警察は何回も保護の必要性要請
鹿児島県出水市で大塚璃愛来ちゃん(4)が死亡し、同居する建設作業員日渡駿容疑者(21)=出水市=が暴行容疑で逮捕された事件で、県警が虐待の可能性があるとして中央児童相談所(鹿児島市)に文書や電話で...
[ 2019年9月 2日 ]
雨上がってくれや 東シナ海で発達し九州に至る線状降水帯の帯が襲い続けている

[ 2019年8月29日 ]
北部九州 大雨 佐賀鉄工所浸水、油11万リットル漏出

[ 2019年8月28日 ]
牛津川と松浦川で氾濫 大雨特別警報北部九州に発令 山口県へも大雨移動

[ 2019年8月28日 ]
桜島噴火で飛行機便の欠航相次ぐ

[ 2019年7月29日 ]
豪雨直後に桜島噴火 降灰に注意
4日、10時頃、鹿児島県の桜島が噴火。 噴煙は火口上3200mまで達したとみられている。噴煙が火口上3000mを超える噴火は3月14日以来。 ...
[ 2019年7月 4日 ]
鹿児島県 三反園訓知事が自衛隊に災害派遣要請へ
3日、鹿児島県の三反園訓知事は、今回の記録的な大雨にたいし大規模災害が発生する危険性が極めて高くなったとし、自衛隊に災害派遣を要請することを決めたことを県庁で報道陣に語った。 もともと、鹿児島は...
[ 2019年7月 3日 ]
九州全域大雨へ 鹿児島市全域に避難指示発令 姶良市・霧島市でも全域に

[ 2019年7月 3日 ]
気象庁 九州の大雨に緊急会見 3日-4日は「命守らねばならぬ状況」

[ 2019年7月 3日 ]
北部九州など梅雨入り 沖縄では豪雨 2つの熱低・明日にも台風へ

[ 2019年6月26日 ]
佐賀市 九州新幹線・長崎ルート 新幹線規格めぐり意見交換
九州新幹線・長崎ルートの佐賀県内の区間を、フル規格で整備した場合の効果などについて意見を交わすシンポジウムが、22日佐賀市で開かれた。 このシンポジウムは、九州新幹線・長崎ルートのうち整備方針が...
[ 2019年6月24日 ]
JCNET注目記事!