海外情報




海外情報  中国 1~2月 鉱工業生産2.4%増 その中身は

中国国家統計局が発表した23年1~2月までの鉱工業生産指数は前年同月比デ2.4%増となった。 3大分野でみると、 鉱業が前年比4.7%増、 製造業が2.1%増、 エネルギー関連の電気・熱・...
・・・続きを読む
[ 2023年3月18日 ]

海外情報  中国V字型景気回復 期待外れか 格差拡大の影響

中国では新型コロナウイルスを封じ込める「ゼロコロナ」政策から解放された消費者らがホテルやレストラン、店舗に戻り始めた。しかし消費対象はじっくり選び抜く態度で、V字型回復への期待は裏切られているとロ...
・・・続きを読む
[ 2023年3月16日 ]


スポンサーリンク
 


海外情報  米インフレ率6.0に鈍化 FOMCサービス・家賃下がらず 銀行破綻との板挟み

米国のインフレ率の下落はエネルギー価格の下落によるとものと見られる。また食料も小麦価格が21年当時の価格まで下がっており(あくまでドル相場)、食料は0.6ポイントも下げている。 一方、サービス業...
・・・続きを読む
[ 2023年3月15日 ]

海外情報  中国 米制裁人物を国防相に任命 台湾侵攻近くなる可能性 米失落

13日に閉幕した中国の両会で 李尚福国防相(65) 王小洪公安相(65)、 陳一新・国家安全相(63) が、習近平政権3期目の中国の国防と安全保障を担当する中心的ポストに任命された。 中...
・・・続きを読む
[ 2023年3月14日 ]

海外情報  米の対中国半導体関連輸出規制エスカレート さらに倍増計画

<中国の現状> 軍事力強化 空母キラーミサイル 宇宙独自支配(単独宇宙ステーション) 一帯一路覇権戦略・・・インフラ整備を利用した借金の漬物国化推進・・・結果、新コロナや露制裁、米高金利で...
・・・続きを読む
[ 2023年3月13日 ]

海外情報  中国経済 2月 急回復 百花繚乱状態 ゼロコロナ策転換で

中国は昨年12月8日、新型コロナの「ゼロコロナ」策を放棄。1月までに感染拡大が和らぎ、春節連休後の事業活動再開を受けた景気の持ち直しを今回のPMIは示している。 中小企業を対象とした民間(財新)...
・・・続きを読む
[ 2023年3月 2日 ]

海外情報  ベトナム 親中派勢力が高位4柱独占の動き 3選禁止改正の先輩格

1980年代から改革・開放を進めてきたベトナムが変化の岐路に立っている。 今年1月に親米のグエン・スアン・フック主席(69)が閣僚の収賄スキャンダルで責任を問われ辞任、後任に親中派のボー・ティ・...
・・・続きを読む
[ 2023年3月 2日 ]


スポンサーリンク
 


海外情報  異常気象 豪州では空から魚大量に降る NZでは豪雨続く

2月19日、オーストラリア北部の町ラジャマヌに数百匹以上の魚の群れが雨とともに空から降ってきたと豪ABCニュースなどが報じた。  地元住民は「私たちは大きい暴風雨が町を襲ってきたことから雨だと思...
・・・続きを読む
[ 2023年2月27日 ]

海外情報  20億ドルの大富豪トーマス・リー銃自殺(78歳) LBOのパイオニア

ニューヨークポストは、彼がマンハッタンのオフィスで自傷行為による銃創で死亡したと報じた。 78歳の男性が木曜日の朝、5番街767番地で死亡しているのが発見された。住所は、Thomas H Lee...
・・・続きを読む
[ 2023年2月25日 ]

海外情報  テスラ車 米、事故ブロック用消防車に激突死亡

米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は20日、米カリフォルニア州サンフランシスコ・ベイエリアで18日にテスラ車が消防車に激突した死亡事故について、テスラに対して追加情報を要請した。    コン...
・・・続きを読む
[ 2023年2月21日 ]

海外情報  北朝鮮ハッカー一覧  北朝鮮ハッカーから650億円のうち1/10回収 

ノルウェーの捜査当局は16日、米当局と協力して、北朝鮮のハッカー集団ラザルスGが昨年3月、サイバー攻撃で盗み出した65億NK(約845億円/13円)相当の暗号資産のうち、6千万NK(約7.8億円)...
・・・続きを読む
[ 2023年2月20日 ]

海外情報  米インフレ率高止まりの根拠 過去最高の就業者数 賃金上昇続く

1月の米小売売上高はほぼ2年ぶりの大幅増となり前月比で3%増と堅調な消費需要を示唆した。年率では6.4%増。 根強いインフレと闘うために米金融当局がインフレ退治のための利上げ継続の決意を固める可...
・・・続きを読む
[ 2023年2月16日 ]

海外情報  米インフレ率6.4% 下げ止まりか 高インフレ容認論も

昨年1月のインフレ率は7.5%、今年の1月はさらに6.4%も上昇している。 肯定的に見れば、12月の6.5%から▲0.1ポイント下がり6.4%になった。 金利をここまで上昇させてきたにもかかわ...
・・・続きを読む
[ 2023年2月15日 ]

海外情報  赤道ギニアでマールブルグ病発生 9人死亡

アフリカ中部の赤道ギニア政府は13日、北東部キエンテム県でエボラ出血熱に似たマールブルグ病にかかった9人が死亡(1/7~2/7)したと発表した。同県を封鎖対象に指定したという。赤道ギニアでの感染確...
・・・続きを読む
[ 2023年2月14日 ]

海外情報  借金の漬物国パキスタンの金融危機 IMF本格救済へ前進

中国も手に負えなくなったパキスタン、債権カットさせるしかないのだが・・・。 通貨暴落、外貨不足、対外債務過大、高インフレに陥っているパキスタン、前回IMFは中国に債務カットさせなければ支援できな...
・・・続きを読む
[ 2023年2月12日 ]

海外情報  またロスで銃撃事件、ビバリーヒルズ北 3人死亡・4人重態

今回のロサンゼルス銃撃事件は、高級住宅街のビバリーヒルズ北のベネディクト・キャニオン近くの中腹、エリソン ドライブの2700ブロックで、28日の土曜日午前2時30分過ぎに発生した。 撃たれた7人...
・・・続きを読む
[ 2023年1月30日 ]

海外情報  米国でカルフォルニア州でまた銃撃事件4人死亡 農園でアジア人が銃撃

21日は春節祝うモントレーパーク市のチャイナタウンのダンスクラブで発生したが、今度はサンフランシスコ北50キロの農園だった。両銃撃事件ともアジア人によるアジア人への銃撃事件となっている。 <21...
・・・続きを読む
[ 2023年1月25日 ]

海外情報  インフレ退治の次は財政規律問題 米政権6月にもデフォルトの可能性

バイデン米政権は19日、米連邦政府の負債が、議会が定めた法定上限の31兆4千億ドルに達し、デフォルト(債務不履行)を避けるための「特別措置」に入ることを明らかにした。   イエレン財務長官は、...
・・・続きを読む
[ 2023年1月24日 ]

海外情報  加州モントレーパークのクラブで銃撃10人死亡 旧正月祝うパ-ティ 半自動銃

米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のモントレーパークで21日午後10時20分ころ、ダンスクラブ「舞星=STAR DANCE」付近で銃撃事件が発生、10人が現場で死亡、10人以上が病院に搬送された。...
・・・続きを読む
[ 2023年1月23日 ]

海外情報  インドネシア 不凍液成分を入り咳シロップ剤で幼小児200人死亡

インドネシアでは昨年1月からこれまでに200人あまりの幼児・子供が汚染された咳止めシロップを服用し、急性腎不全で亡くなったという。 インドネシアの国家医薬品食品監督庁が昨年9月に検査した結果、医...
・・・続きを読む
[ 2023年1月19日 ]

海外情報  中国・白紙デモ参加者拘束続く 政治的自由のない中国

昨年11月に中国の北京大学など各地の大学などで行われた「白紙デモ」、これに参加し逮捕された20代女性が逮捕直前に撮影したとみられる動画が今月16日にSNSにアップされ、大きな反響を引き起こしている...
・・・続きを読む
[ 2023年1月19日 ]

海外情報  日本は大丈夫か 台湾・辛カップラーメンから発がん性物質検出 EO

台湾衛生福利部食品薬物管理署は17日、韓国から輸入された「辛ラーメン」から発がん性物質が検出されたことを明らかにしたと現地の自由時報が報じた。 同署によると、海外から輸入した食品の通関検査で不合...
・・・続きを読む
[ 2023年1月19日 ]

海外情報  12月の米経済状況 悪化鮮明だが家賃・サービス上昇止まらず

FRB=連邦準備制度理事会が18日、最新の経済報告を公表し、物価はほとんどの地区で上昇したものの、多くの地区では上昇のペースが鈍化していると指摘した。経済活動は前回と変わらず、5地区で僅かに拡大、...
・・・続きを読む
[ 2023年1月19日 ]

海外情報  ベトナム フック国家主席 副首相らの不正疑惑で引責辞任 実質更迭

ベトナムの権力ナンバー2位のグエン・スアン・フック国家主席が部下の不正行為の責任を取って辞任した。  ロイター通信が17日に伝えたところによると、フック主席は自身の指揮下にある多くの公職者の不正...
・・・続きを読む
[ 2023年1月18日 ]

海外情報  インドネシア SNS流行の煙吐く液体窒素菓子で25人負傷

英紙ガーディアンは17日、20人以上のインドネシアの青少年たちが、屋台で販売される液体窒素入りの菓子やスイーツを食べて負傷したと報道した。 液体窒素が入っている菓子やスイーツで、屋台で販売され、...
・・・続きを読む
[ 2023年1月18日 ]

海外情報  中国の人口 減少に入る

中国国家統計局は、昨年末時点の中国本土の人口推計で14億1175万人と、前年比で▲85万人減少した。 出生率は6.77%で956万人、21年より▲106万人減少した。死亡数は1,041万人、死亡...
・・・続きを読む
[ 2023年1月18日 ]

海外情報  2022年の中国のGDP 3.0%増 計画は5.5%だった

中国の2022年のGDP=国内総生産の伸び率は、物価の変動を除いた実質で前年比でプラス3.0%となった。厳しい行動制限を伴う「ゼロコロナ」政策、ロックダウンが影響し、政府が掲げたプラス5.5%前後...
・・・続きを読む
[ 2023年1月17日 ]

海外情報  ベトナム新幹線構想 日本へ支援要請 8兆円超のハノイ-ホーチミン間の高速鉄道建設

ベトナム政府は13日、国内を縦断する高速鉄道建設に関し、日本政府に支援を要請したと発表した。 ベトナム政府の声明によると、ファム・ミン・チン首相と日本の鈴木俊一財務相が同日、ハノイで会談。支援要...
・・・続きを読む
[ 2023年1月17日 ]

海外情報  NHK 中国9億人感染報道 中国政府12日までの36日間で6万人死亡と

NHKは中国の無弁別な大量感染情報を採用し、報道し続けている。報道機関として、ロイターのように現地取材情報でも報じれば別だが、なぜか大量感染情報ばかり切り取り報じている。よほどNHK会長が中国嫌い...
・・・続きを読む
[ 2023年1月16日 ]

海外情報  ECB インフレ率2%に至るまで金利上昇と ユーロ圏

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのストゥルナラス・ギリシャ中央銀行総裁は12日、インフレ率が中期的に目標の2%に近づくことが確実となるまで利上げを継続すると述べた。 ギリシャ中銀職員に宛てた...
・・・続きを読む
[ 2023年1月13日 ]

海外情報  中国の出生数1千万人を割り込む デッドクロス入りか

ブルームバーグは11日、2022年の中国の出生数が1千万人となり、1949年の中華人民共和国の建国以来、最低を記録したと著名な人口学者の何亞福博士の話として報じた。 近く中国の国家統計局が昨年の...
・・・続きを読む
[ 2023年1月13日 ]

海外情報  むちゃくちゃな中国 感染者数どころか有症感染数の発表も中止

北朝鮮の金正恩独裁政権と同じようになってしまった中国の習近平独裁政権、12月7日いきなりゼロコロナ策を放棄し、規制をほとんど緩和、それも感染が拡大する中、執行されたため感染爆発、火葬場に至る道には...
・・・続きを読む
[ 2023年1月12日 ]

海外情報  4~8日の中国の新コロナ感染発症者数 市・省別一覧

新コロナ感染が爆発している中国、しかし、実態は掴めないままとなっている。NHKも含め大きく発表された推定感染数を取り上げているものの実態はわからない(NHKは引用した報道機関の名さえ出していない)...
・・・続きを読む
[ 2023年1月10日 ]

海外情報  米原油掘削リグ数減、バイデン政権に対抗するシェールオイルガス軍団

米エネルギー企業ベーカー・ヒューズの週間データ(6日までの週)によると、米国内の石油・天然ガスの掘削リグ稼働数は前週から7基減の772基で、11月以来の低水準となった。減少幅は2021年9月以来の...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 8日 ]

海外情報  インド入国検疫陽性者124人から11種の派生型発見、新種も

インドでは、昨年12月24日から今年1月3日に到着した海外旅行者から11の新型コロナウイルス変異株が見つかった。保健省の関係筋が5日明らかにした。 この期間中にコロナ検査を受けた乗客1万9227...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 6日 ]

海外情報  火葬場1ヶ月待ちも 中国新コロナ感染爆発・悲惨、5倍火葬も 発表値は1~5人

中国政府がゼロコロナの防疫政策を大幅緩和して以降、新型コロナウイルスによる死亡者が急増し、中国国内の火葬や葬儀システムがパンク状態にある。  米ブルームバーグ通信は3日、「中国の新型コロナ統計発...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 6日 ]

海外情報  米国 異常気象で大荒れ 西海岸にハリケーン襲来 中東南部は寒波去る

西海岸ではカルフォルニア州に太平洋側からハリケーンが迫っている(ハリケーンはもともとカリブ海や大西洋で発生するもの。大型台風のように大きな目を持ち東へ移動している。現地では大嵐と表現しているがハリ...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 5日 ]

海外情報  米コロナ 「XBB.1.5」へ急激な置き換わり

米国では、急速に拡散している新コロナウイルスオミクロン株派生型「XBB.1.5」、12月24日までの週で感染者の21.7%が同株となっていたが、21日までの週では40.5%と急激に増加し、既存の各...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 4日 ]

海外情報  中国経済 製造PMI 47P、非製造41.6Pまで激落 第二次新コロナショック

中国は12月7日、3年近く続けてきたゼロコロナ策を突然放棄、感染が各地に発生していた時期だったため、現在、各地で爆発的感染者数に至っている。 そうしたことから、外出を控える動きに非製造業景気指数...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 3日 ]

海外情報  米国は中国製麻薬原料で死滅する オピオイド「フェンタニル」中毒 10万人死亡

米国では2022年12月22日までに4.5トンの合成オピオイド「フェンタニル」が押収されたという。致死量はたったの2ミリグラム、成人3億7900万人の致死量に匹敵、米人口3億32百万人、全員が死亡...
・・・続きを読む
[ 2023年1月 1日 ]

海外情報  中国 医薬品不足深刻 解熱剤100倍で転売も

感染が拡大する中「ウィズコロナ策」を発した中国習近平政権、それも感染力が極めて高いオミクロン株系統時、瞬く間に感染は拡大し、病院も対応できなくなり薬も手に入らないきわめて深刻な状況に陥りつつある。...
・・・続きを読む
[ 2022年12月27日 ]

海外情報  中国デタラメ報告 コロナ感染大爆発 WHOも懸念表明

中国人民共和国国家衛生健康委員会は25日、「即日起,不再发布每日疫情信息,将由中国疾控中心发布相关疫情信息,供参考和研究使用。」と記し、これまで有症感染者数も発表を止め、下部組織の中国疾病予防セン...
・・・続きを読む
[ 2022年12月26日 ]

海外情報  中国コロナ 大爆発か否か ブルームバーグとAFP報道の乖離

ブルームバーグ通信は23日、中国で今週、新型コロナウイルスの新規感染が1日当たり3700万人近くになった可能性がある。国家衛生健康委員会(NHC)の内部資料に掲載された推計が示していると報じている...
・・・続きを読む
[ 2022年12月24日 ]

海外情報  デタラメ中国2 公表せず中国民を犠牲にするのか こわっ

米ミネソタ大学感染症研究政策センターのマイク・オスターホルム所長は、「中国は厳しい封鎖を撤回したが、すると今度はどこの病院もコロナ患者であふれかえるようになった。コロナの感染対策の鍵は解除と封鎖を...
・・・続きを読む
[ 2022年12月23日 ]

海外情報  デタラメ中国 今度は肺炎死亡者のみ発表と

北京郊外の火葬場では先週段階で予約で3日詰まっているという。 2170万人の人口を抱える北京市の火葬場はどこもこうした状態となっている。それも24時間フル稼動状態での話だという。 一方、国家衛...
・・・続きを読む
[ 2022年12月22日 ]

海外情報  中国 新コロナ感染爆発は本物か どこで発生しているのか

習近平主席はご法度の3期目を確定させたことから、もうゼロコロナ策をとる必要がないと、いきなりウィズコロナ策に転じた。 足元では感染が広がるなかで、国民に対する官憲の暴力、建物封鎖のウイグル火災死...
・・・続きを読む
[ 2022年12月21日 ]

海外情報  謎の飛行体 中国に現れる

中国では謎の飛行物体が北京や杭州などで登場してきたが、今度は中国内陸部の寧夏回族自治区で19日夕方に撮影された、夜空に巨大な光が見えるとグングンと上昇していったという。しばらくすると光の先端が大き...
・・・続きを読む
[ 2022年12月20日 ]

海外情報  中国感染爆発では死者100万人も

中国の極端すぎる政策、ゼロコロナ策が3期突入のためのものだったのか、経済悪化と国民の反政府集会の動きに対して大幅緩和に動いたのか。 14億人の身を守るのは経済もあり並み大抵ではない。 中国では...
・・・続きを読む
[ 2022年12月20日 ]

海外情報  中国、感染爆発か 火葬車両行列 日本ワクチン4回目4人に一人だけ(65未満)

台湾メディアによると、北京市東部の火葬場の外では、遺体を乗せた車が長蛇の列を成し、火葬場は14日以降、24時間体制で稼働。死者の多くは高齢者で、施設の遺体安置所も満杯だという。北京と同様に「感染爆...
・・・続きを読む
[ 2022年12月19日 ]

海外情報  中国の感染状況 有症感染者数は全土で2000人台推移 各地の感染状況

中国の国家衛生健康委員会(NHC)によると、13日には2,291人、14日2,000人、15日2,157人の症状が出ている感染者を報告している。 12日の新規感染者は7,679人(症状がある人2...
・・・続きを読む
[ 2022年12月16日 ]

海外情報  中国不動産バブル崩壊 不動産販売11月前年比▲33%減 着工は39%減

ロイター通信が中国国家統計局が15日発表したデータに基づき算出した11月の不動産投資は前年同月比▲19.9%減と、2000年の統計開始以来最大の落ち込みとなった。 不動産部門の支援策が相次いで打...
・・・続きを読む
[ 2022年12月15日 ]

海外情報  フジモリ氏のペルーで非常事態宣言

ペルーの政権の流れ・・・ 2006年の選挙で左派のアメリカ人民革命同盟(アプラ)のアラン・ガルシアが16年ぶりに再び大統領に就任した。 (1990年、ゲリラが首都ペルーを一時包囲した年に行われ...
・・・続きを読む
[ 2022年12月15日 ]



海外情報  アフガンでチャイニーズホテル襲撃される ISKP

現地紙はアフガニスタンの首都カブール中心部で中国人客が多いホテルが武装勢力に襲撃されたと報じた。 イスラム主義組織タリバン暫定政権のムジャヒド報道官は襲撃者3人を殺害したと発表した。外国人宿泊客...
・・・続きを読む
[ 2022年12月13日 ]

海外情報  規制緩和の北京 感染急拡大か

暴力的なゼロコロナ策に抗議した違法な抗議集会(中国は政府の政策を批判する集会はすべて禁止している)が全国的な拡がりを見せ、怖くなった習近平政権は、これまでの規制を見直し緩和した。 しかし、北京で...
・・・続きを読む
[ 2022年12月13日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(1/4) ライヒスビュルガー

1、ディープステート打破の「ライヒスビュルガー運動」 2、傘下「ラット(評議会)」 3、グループの反ワクチン運動「帝国の市民」 4、ディープステート打破の「Qアノン運動」、 (2017年に...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 9日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(3/3)  欧州・日本は・・・・

欧州で極右団体が運動体に拡大した背景には、中東からの移民問題がある。独政府は中東問題当初から中東移民を受け入れ、国内の労働力不足を補う役割を低賃金で利用してきた経緯がある。 中東移民受け入れの増...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 9日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(2/3)

<ライヒスビュルガーとは?>Reichsbürger いわゆる「帝国市民」は、ドイツの近代民主主義を拒否し、税金の支払いを拒否。 かつては無害なクランクと見なされていたが、彼らは非常...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 9日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(1/4)  ディープステート 

<ディープステート(deep state)とは> 政府・金融機関・産業界の関係者が秘密のネットワークを組織し、選挙で選ばれた正当な政府と一緒に、あるいはその内部で権力を行使する隠れた政府として機...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 9日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(2/4)  ライヒスビュルガー 

<現代の陰謀クーデター?> ライヒスビュルガーグループは新しいものではなく、パンデミックより前から存在していた。しかし、この大胆な陰謀は、オンラインでのパンデミックの偽情報の増加と密接に関係して...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 9日 ]

海外情報  ドイツでクーデター計画25人逮捕(2/2) 欧州・日本は・・・・

欧州で極右団体が運動体に拡大した背景には、中東からの移民問題がある。独政府は中東問題当初から中東移民を受け入れ、国内の労働力不足を補う役割を低賃金で利用してきた経緯がある。 中東移民受け入れの増...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 8日 ]

海外情報  中国 新コロナ対策緩和 不満爆発で 原油価格下げ、中国原油輸入拡大

中国当局は7日、新型コロナウイルス感染拡大を徹底的に封じ込めようとしてきた厳格な「ゼロコロナ」政策を、大幅に緩和する方針を明らかにした。 国務院(内閣に相当)は国営放送の中国中央テレビ(CCTV...
・・・続きを読む
[ 2022年12月 8日 ]

海外情報  29日の夜 広州市で抗議集団が武装警察と衝突 投石 映像あり

中国南部の製造業の集積地、広東省広州市で29日夜、厳しい新コロナ関連規制に抗議する人々が、武装警察と衝突したことが、交流サイト(SNS)に投稿された動画で明らかになった。 前週末に首都・北京や上...
・・・続きを読む
[ 2022年11月30日 ]

海外情報  習近平国家主席母校の清華大学で反政府集会 ゼロコロナ策 ウイグル火災

デモなど一切容認しない習近平中国共産党独裁政権、それが習近平国家主席の出身の清華大学で起きている。プラカードには「退陣」を要求するものもあり、今後、弾圧が開始されるものと見られる。 コトの発端は...
・・・続きを読む
[ 2022年11月28日 ]

海外情報  中国 1~10月鉱工業利益▲3.0%減 / 生産量は4.0%増

国家統計局が27日発表したデータによると、1~10月の工業の総利益は前年同期比▲3.0%減。1~9月は▲2.3%減っていたことから減少幅は拡大している。 新コロナ対策の制限や工場出荷価格の低下が...
・・・続きを読む
[ 2022年11月28日 ]

海外情報  中国ロックダウン拡大で 原油価格77ドル台まで下落 新コロナ感染拡大

中国・河南省鄭州市は23日、市内の複数の地区にロックダウンを命じた。 当局は新コロナの封じ込めに苦労しており、市内にある米AppleのiPhoneを製造する台湾の富士康科技集団(FOXCONN)...
・・・続きを読む
[ 2022年11月25日 ]

海外情報  中国でも感染拡大 21日は2.5万人感染 広州市・武漢市多い

中国国家衛生健康委員会は22日、新型コロナウイルスの新規感染者が21日に2万8127人確認されたと明らかにした。2225人は症状があり、残りは無症状という。 新規感染者は前日の2万7095人から...
・・・続きを読む
[ 2022年11月22日 ]

海外情報  異常気象 NY州で1.8メートルの積雪 マイナス5.6度

NY州そのものは広いが五大湖からスコールがNY州を襲い、地方では1.8メートルの積雪があったという。大西洋沿岸近くのNY市の気温も最高5度、最低マイナス5.6度を観測し、現地の22日は少し持ち直し...
・・・続きを読む
[ 2022年11月22日 ]

海外情報  トルコ 爆発犯を逮捕

トルコ当局者によると、トルコ警察は、13日発生した少なくとも8人が死亡、81人が負傷したイスタンブール中心部での爆破事件の容疑者を逮捕したと発表した。 スレイマン・ソイル内相は月曜日、記者団に対...
・・・続きを読む
[ 2022年11月14日 ]

海外情報  中国 10月の貿易、輸出も輸入もマイナス 景気減速明らかに

中国税関総署が7日発表した10月の貿易統計(ドル建)によると、輸出は前年同月比▲0.3%減の2,983億ドル(約44兆円)だった。 輸入も▲0.7%減の2,132億ドルだった。ともに減少するのは...
・・・続きを読む
[ 2022年11月 7日 ]

海外情報  ブラジル大統領選 ルーラ元大統領が勝利 アマゾン破壊停止へ

決選投票にもつれ込んだブラジルの大統領選挙、結果、ルーラ元大統領(左派)が50.9%、ボルソナロ現大統領(極右)が49.1%でルーラ氏が次期大統領に就任することになった。 地球温暖化、 アマゾ...
・・・続きを読む
[ 2022年10月31日 ]

海外情報  米NASA 小惑星の軌道を変える実験に成功

NASAは探査衛星DART(Double Asteroid Redirection Test )を地球近傍小惑星 (NEO) として知られる小惑星ディディモス を公転している衛星ディモルフォスに衝...
・・・続きを読む
[ 2022年10月28日 ]

海外情報  中国のGDPと異端の3期目突入の習近平体制

中国国家統計局は24日、予定より遅れて7~9月期の国内総生産(GDP)をはじめとする経済指標を発表した。GDPは前年同期比3.9%増と、市場予想の3.4%を上回った。4~6月期のGDPは上海などの...
・・・続きを読む
[ 2022年10月26日 ]

海外情報  英トラス政権2ヶ月持たず崩壊 日本と異なる厳格な財政規律 9月インフレ率10.1%

9月発足したばかりのトラス政権、景気回復に大型減税と光熱費への補助を打ち出したものの、国債価格が急騰し、財源問題もあり、与党からブーイング、起死回生にジョンソン前首相と過去首相選を争ったジェレミー...
・・・続きを読む
[ 2022年10月21日 ]

海外情報  中国輸出統制令の米政権 韓国2社に1年の猶予措置 米中の狭間で苦悶

米国は中国が米国の技術を使って国防力を急向上させてきたことに腹立ち、その原点である半導体に対する制裁、これまでは米国が制裁している国との取引企業、中国軍や政府およびウイグル収容所(強制労働所でもあ...
・・・続きを読む
[ 2022年10月13日 ]

海外情報  英トラス新首相 バイデンの似の前政策か 大規模補助と減税

米バイデン大統領はトランプ政権の末期、新コロナ経済から回復途上にありながら、首相就任祝いとばかりに1.9兆ドルという膨大な新コロナ経済対策費を支出、結果、先物商品相場を暴騰させ、今のインフレ退治に...
・・・続きを読む
[ 2022年9月29日 ]

海外情報  米・EU・日のインフレ率と金利 主要国の食料インフレ率

米国では昨年バイデン大統領が新コロナ経済対策として1.9兆ドル経済対策を行い、昨年10月からインフレに火がついている。そして今年3月からはインフレ退治に、貸し出し基準金利を大幅に引き上げている。 ...
・・・続きを読む
[ 2022年9月 1日 ]

海外情報  月往復SLS巨大ロケット打ち上げ延期 9月2日か5日に 宇宙船オリオン号

米航空宇宙局(NASA)が、29日にフロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから、予定していた巨大な次世代ロケットで地球から月まで往復する初の試験飛行の発射を、少なくとも4日間延期した。 ...
・・・続きを読む
[ 2022年8月30日 ]

海外情報  財政破綻のスリランカ、日本にスリヨランか 7年後には元の木阿弥か

スリランカの財政破綻は、返済原資の根拠もなく、中国からのインフラ投資を全面的に受け入れてきたこれまでの政権にある。当然、国民も政府の巨額投資に酔いしれ、政権を支え続けてきた。 しかし、今般の新コ...
・・・続きを読む
[ 2022年8月22日 ]

海外情報  中国で新ウイルス35人感染「狼牙ヘニパウイルス」モグラネズミ宿主

中国の山東省(韓国の対岸)や河南省でみつかった新型ウイルスは「狼牙(ロウガ)ヘニパウイルス」と名づけられた。(秦の始皇帝にあった山東省の地名が由来) これまでに35人が感染、発熱や咳の症状が出て...
・・・続きを読む
[ 2022年8月15日 ]

海外情報  DIOR 対 中国、「馬面裙」(マミアンスカート)デザイン盗用主張

ディオールのプリーツミディスカートが、中国の「馬面裙」を模倣したという疑惑が提起され、中国人留学生たちが欧米で説明を求めてデモするなど炎上している。 問題になっているのは、スカートの両側面にプリ...
・・・続きを読む
[ 2022年7月28日 ]

海外情報  イーロン・マスク グーグル創業妻をNTったか

テスラのイーロン・マスクは、Googleの共同創設者であるセルゲイ・ブリンの妻であるニコール・シャナハンとの関係を否定した。 マスク氏のコメントは、ウォールストリートジャーナルが、ブリン氏との彼...
・・・続きを読む
[ 2022年7月26日 ]

海外情報  サウジと米国の対立 米の増産要請に応えず

人権問題・・・ サウジは王政であり、女性に対する人権問題が昔からあり、さらにサウジ人のカショギ記者をサウジが暗殺したことにより、米民主党政権と対立している。 協調減産要請・・・ サウジはオバ...
・・・続きを読む
[ 2022年7月19日 ]


スポンサーリンク
 

 


JCNET注目記事!

倒産情報要約版

人生ハック

PICK UP


破産・小口倒産一覧