政治・行政
愛媛県知事 1ヶ月分給与全額返還、総務省出向課長の送別会で30人宴会
愛媛県知事 1ヶ月分給与全額返還、総務省出向課長の送別会で30人宴会 愛媛県庁の職員約30人が先月24日夜、松山市道後のホテルの宴会場で送別会を開いていた問題で、愛媛県の中村知事は9日、「県民に...
[ 2021年4月 9日 ]
菅首相の脇が甘っ 官邸で自らの派閥「ガネーシャの会」議員十数人とお食事会
首相官邸で首相自らの無派閥の派閥である「ガネーシャの会」の議員十数人がお食事会を開催して会合していたことがわかり、自民党の世耕弘成参院幹事長や公明党の石井啓一幹事長から主催した坂井学官房副長官は批...
[ 2021年4月 2日 ]
非礼・無礼・礼儀のない韓国の大統領はじめ高官たち 鄭外相・中国アモイで会談
韓国で2月に就任した鄭義溶外交部長官は4月3日、米国訪問より先に中国へ訪問する。それも中国王毅外相と会談するのは北京でも上海でもなく、台湾と目と鼻の先にあるアモイ(厦門)市である。 訪問日時には...
[ 2021年4月 1日 ]
滋賀 若手職員を問い詰め叱責→精神疾患を発症 女性係員を戒告処分へ
報道によれば・・・ 滋賀県は30日、若手職員へ威圧的で不適切な指導を繰り返して精神疾患を発症させたとして、健康医療福祉部の50代の女性係員を戒告の懲戒処分にした。 県人事課によると、係員は...
[ 2021年3月31日 ]
大阪市役所 ポイント稼ぎパソコン2千時間 パワハラ・マタハラ課長も ともに3ヶ月の処分
大阪市は30日、市健康局保健所管理課所属の男性課長(59)が勤務中に職場のパソコンから、ポイントをためるインターネットサイトに計約2千時間アクセスしていたとして、停職3ヶ月の懲戒処分とした。 ...
[ 2021年3月30日 ]
泉佐野市 女性職員1.5億円着服
大阪府泉佐野市は29日、介護給付サービス費約100万円を着服したとして、市健康福祉部の会計年度任用職員の女性(59/非常勤職員)を懲戒免職処分にした。 市の調査では2009年ごろから計約1億50...
[ 2021年3月30日 ]
新コロナ防疫の拠点厚労省 職員23人深夜まで銀座でドンちゃん騒ぎ
厚労省の職員23人が、新型コロナウイルス感染拡大を受けた東京都による営業時間の短縮要請(夜9時まで)が継続していた24日の深夜午前0時ころまで、東京・銀座の飲食店で会食していたことが29日分かった...
[ 2021年3月30日 ]
愚か者め 小林史明ワクチン大臣補佐官 ワクチン種を選べるようにすると暴言?

[ 2021年3月29日 ]
G7でワクチン接種一番遅れている日本は大丈夫か 政府は鈍感とロイター
新型コロナウイルスは今なお感染収束のめどが立たず、大手企業が資産売却に踏み切るなど、日本経済の体力を確実に奪っている。 ワクチンの普及とともに夏までに感染者が減り、夏休みの旅行需要とともに消費は...
[ 2021年3月27日 ]
立憲民主党 「審議拒否」報道に「審議拒否ではない」と憤慨

[ 2021年3月26日 ]
米軍「East Sea」は間違いだったと訂正し「Sea of Japan」
米軍は北朝鮮のミサイル発射を受けた声明で、「日本海」に関して韓国政府が主張する「東海・East Sea」の英語表記を使ったことについて「『日本海』とすべきだった」として表記を訂正する声明を発表した...
[ 2021年3月26日 ]
日本政府に無視され続ける姜昌一中日韓国大使と鄭義溶外相
茂木敏充外相は23日のBSフジ番組で、1月に赴任した韓国の姜昌一駐日大使との面会が行われていないことについて、国会対応や外国要人との電話会談などの公務を挙げ「スケジュール的に全ての大使とすぐ会える...
[ 2021年3月24日 ]
6月までにファイザー製ワクチン1億回超分到着 ワクチン大臣面目躍如
河野太郎ワクチン大臣は12日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンに関し、1瓶から6回採取する計算で4300万回分が欧州連合(EU)から5月に到着する見通しだと発表した。 6月到着分も5月...
[ 2021年3月12日 ]
武田総務相 東北新社の衛星放送の事業認定取り消し BS囲碁将棋チャンネル
武田総務大臣は、総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわ...
[ 2021年3月12日 ]
公明党山口代表 久しぶり怒る デジタル法案関係資料45ヶ所で誤記
公明党の山口那津男代表は10日の党会合で、デジタル庁創設を柱とするデジタル改革関連5法案の関係資料に計45ヶ所の誤りが見つかったことについて、「菅政権の大きな政策の柱だ。ミスがあったことは断じて許...
[ 2021年3月11日 ]
加藤前厚労相の尻を拭く田村厚労相とワクチン大臣
河野太郎規制改革担当相は9日の記者会見で、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンをめぐり、インスリン用注射器の利用で1瓶当たり7回接種できるとの指摘に関し、「(糖尿病患者らの)使用頻度が高いと...
[ 2021年3月10日 ]
私立幼稚園連合会の使途不明金は4億円以上 政治資金に流用か
全国約7500の私立幼稚園が加盟する「全日本私立幼稚園連合会」は、香川敬前会長(山口県防府市)による使途不明金問題で臨時総会を開催し説明を行った。 (1)連合会が監査を実施した昨年9月以降に多額...
[ 2021年3月10日 ]
ワクチン接種で死亡しても4420万円は支払われない 貰えない
現在、世界ではワクチン接種が進み、接種に関連して2000人以上が亡くなっている。しかし、接種による死亡者は0、持病や基礎疾患を悪化させ死亡したとされ、ワクチン接種が原因で死亡したとはみなされない。...
[ 2021年3月 4日 ]
武藤元衆議 今度は議員時代にひき逃げか 過去には金銭トラブルで自民党離党
警視庁は1日、車で男性をはねて逃走したとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で、元衆院議員の武藤貴也容疑者(41)を書類送検する方針を固めた。武藤容疑者は任意の...
[ 2021年3月 1日 ]
半グレの進化に対抗できない警視庁、4組織統合の大改編へ 暴力団弱体化進む
暴力団と違って半グレ集団は組織があってないようで、集団によってまったく異なる。 ・旧関東連合や怒羅権(中国帰国者2世・3世核)や大阪南のアマチュア総合格闘技団体「強者(つわもの)」に代表される(...
[ 2021年3月 1日 ]
山田真貴子内閣広報官辞任 歯切れの悪さ際立つ
総務省の幹部らが衛星放送関連の東北新社に勤める菅総理大臣の長男などから接待を受けていた問題で、山田真貴子内閣広報官は、辞表を提出し、政府は3月1日の持ち回り閣議で、これを認めた。 新年度予算案を...
[ 2021年3月 1日 ]
愛知リコール 死者8千人も署名 どうやって書いたのだろう
愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名の大半が有効と認められなかった問題で、提出された署名にはすでに死亡していた8000人分余りの物が含まれていたことがわかったと報道されている。 同一...
[ 2021年2月25日 ]
無能な厚労省、注射器 韓国企業へ急遽8千万本発注 二プロへ発注遅れ増産分は9月以降
厚労省担当部局のミスから、日本企業の二プロに対する発注遅れにより、韓国の・・・に8千万本の注射器を発注するという失態を引き起こしている。 医療器具メーカーのニプロは18日、米製薬大手ファイザー製...
[ 2021年2月22日 ]
ワクチン接種管理シスム 新興企業に発注 誰が管理監督するのか
厚労省は19日、新型コロナワクチンの接種記録を確認するシステムを医療スタートアップの(株)ミラボに発注することを決定した。 クラウドを使い、マイナンバーと連動しながら自治体が使える全国的なシステ...
[ 2021年2月20日 ]
無能な厚労省 注射器8千万本韓国メーカー「プンリムF」に6回用発注 480億円分廃棄回避へ
日本が米ファイザー社と契約したワクチンは、公にされてきていた分は6000万人分(1.2億回分)を今年6月までの納期だった。 しかし、ワクチン大臣が12月24日、米ファイザー製ワクチンの購入量を2...
[ 2021年2月20日 ]
ココア 再再再再不具合、機能不全のHER-SYS、マイナンバー中国流出?
人の命にかかわる接触アプリ「ココア」の機能不全問題。昨年10月修正したものの、修正プログラムが実際問題なく機能するのかどうかという初歩過ぎる検証さえ行わず、ネット上でおかしいと問題提起されても聞く...
[ 2021年2月19日 ]
愛知県知事のリコール偽署名は佐賀県青年会館の貸会議室で作成されていた
東京の人材派遣会社が偽署名場所として佐賀市の佐賀県青年会館の貸会議室を手配、 人材募集も手配 偽署名のバイト人は50~60人 時給は950円(作業内容からして地場の相場からはかなり高い設定)...
[ 2021年2月17日 ]
それでも経産大臣?梶山経産相 ブラックアウト防止の停電は適切と おかしい
梶山経済産業大臣は、福島県と宮城県で震度6強を観測した地震のあと火力発電所が相次いで停止し、一時、停電が起きたことについて、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電を避けるためには一部地域を停電にするこ...
[ 2021年2月16日 ]
いいな、いいなはカネコだけ。(KTN金子源吉前会長)

[ 2021年2月16日 ]
厚労省の注射器問題500億円返せ・弁償すべし
今月17日から米国製薬会社ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの接種が始まる。 米ファイザーは、小さな瓶に一定量のワクチンを入れて各国に供給しているが、通常使われる注...
[ 2021年2月15日 ]
ウイグル弾圧 「北京五輪」も開催危機か・・世界各国160以上の人権団体が抗議
報道によれば・・・ 組織委員会の森喜朗会長の性差別発言とその謝罪会見のあまりのヒドさにばかり目が行く状況で、ますます東京五輪の開催は困難となっている中、話は2022年の北京冬季五輪の開催にも及ん...
[ 2021年2月12日 ]
お調子者の河村市長 リコール支援の顛末 被害者ヅラ
大村知事のリコール、新コロナが終息しているのならば、それはそれなりに意義はあったろうが、ろくに感染検査数も増加させず、クラスターも発生箇所さえ区単位でしか発表せず、民間クラスターでも公表を誘導せず...
[ 2021年2月 7日 ]
接触確認アプリ「COCOA(ココア)」昨年9月から機能喪失 アンドロイド版685万人に影響
田村憲久厚労相は3日、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、利用者の約3割に当たるアンドロイド版で昨年9月28日以降、陽性者との接触通知が届かな...
[ 2021年2月 4日 ]
日本政府 緊急事態宣言延長へ
テレビ東京の取材によれば・・・ 政府は、東京など感染拡大が続く地域に対する緊急事態宣言の延長について、あす2日、政府対策本部を開いて正式決定する方針を固めたと...
[ 2021年2月 1日 ]
GOTOトラベル1兆円 施設借り上げに利用しよう 自宅死をなくしましょう
新コロナ感染者の自宅死が増加している。検査前の死亡は仕方なかろうが、PCR検査待ちや入院調整等で自宅待機中、自宅隔離中に亡くなっては、亡くなった人は救われないだろう。それを解決する方法は、感染検査...
[ 2021年1月29日 ]
日銀、黒田総裁「日本の財政はきわめて深刻な状況」/衆院・財務金融委員会

[ 2021年1月27日 ]
新コロナで生活に困窮している女性の人たちへ いろいろな救済制度があるよ

[ 2021年1月27日 ]
内閣支持率、支持52.3%、不支持45.0% /産経・FNN合同世論調査 他より高い
報道によれば・・・ 産経新聞社とFNNは、データの不正入力で休止していた合同世論調査を、不正防止策を徹底するとして今月から再開。 1月23、24両日に合同世論調査を実施、菅義偉内閣の支持率は5...
[ 2021年1月25日 ]
ファイザー製ワクチン6月までに6千万人分入荷せず、政府年内に変更
ファイザー製ワクチンは今年6月までに1億2千回分(6千万人分)供給されるとこれまで報告されてきた。しかし、1月20日には何故かワクチン量を増加させた上で、これまでの6月までに全量(1.2億回分)も...
[ 2021年1月22日 ]
米国レポートが二階幹事長を「親中派」と名指しに/巨悪は眠らない

[ 2021年1月21日 ]
自民 二階幹事長 「政府にケチつけるな」と逆切れ まさに中華思想

[ 2021年1月21日 ]
河野大臣 ワクチンあっての五輪 加藤官房長官 ワクチン関係ない
世界と逆行する厳しい検査体制をとり続け、病院が逼迫すれば検査を減らせと指示してきた厚労省、一波に比べ改善させなかった医療行政を取り仕切り、今日の医療崩壊寸前に至らしめている加藤前厚労相・現官房長官...
[ 2021年1月19日 ]
菅首相 二階氏に忖度か とある閣僚「GoToは二階がいるから」
報道によれば・・・ 人の動きを止め、強力な感染拡大防止策に集中できないのは、経済への打撃が計り知れないためだといわれているが、それは純粋な政策的判断だけによるものだけではなく、政権の後ろ盾である...
[ 2021年1月12日 ]
政府3月から不特定多数に検査実施へ 受入態勢は 医療パニック現実に
政府は、3月にも新型コロナウイルスの感染状況を把握するため、不特定多数を対象にしたPCR検査を始める方針。都市部の繁華街や空港など多くの人が集まる場所で、唾液などの簡単な方法で無料で検査する。 ...
[ 2021年1月12日 ]
今年から汚れプラスチックゴミの輸出入禁止
汚れが残ったままのペットボトルなどリサイクルしづらいプラスチックゴミの輸出入を規制する改正バーゼル条約により2021年1月1日から禁止された。 受入国で適切に処理されないプラスチックゴミが海洋汚...
[ 2021年1月 7日 ]
政府はワクチン接種の日程入りスケジュールを示すべし
日本では2月下旬からワクチン接種が始まるとされるが、米国ではすでに100万人以上が接種、副作用報告もいろいろなされている。日本は今になっても後生大事に念入りな臨床などせず、そうした副作用データを取...
[ 2020年12月27日 ]
北海道新聞 親中派の親玉、二階氏の求心力急落と報道 中央マスコミいまだ批判なし?

[ 2020年12月25日 ]
政府 軽自動車も30年代半ばまでにEV方針
何を根拠に軽自動車のEV化を図るのだろうか。リチウムイオンでも硫黄でも全固体電池でも、元々材料価格も高く、現在のEVの1/3~2/1は車両用蓄電池代となっている。下がらなければ、政府が補助し続ける...
[ 2020年12月23日 ]
世田谷区PCR検査プール方式導入 厚労省認めず 中国では1100万市民に実施
東京都世田谷区は17日、新型コロナウイルスのPCR検査で、4人の検体を一度に判定する「プール方式」を、来年1月から始めると発表した。 介護や障害者施設などの職員を対象に定期的に集団検査をしており...
[ 2020年12月18日 ]
菅首相、大いに反省する

[ 2020年12月16日 ]
菅菅しい首相、GoTo停止発表直後、二階氏らと忘年会 計8人、面切
菅総理が14日、GoToトラベルの全国一斉の一時停止を発表した直後、自民党の二階幹事長ら7人で会食をしていたことに、公明党の山口代表が15日、苦言を呈した。 菅総理は14日、 自民党の二階幹事...
[ 2020年12月16日 ]
日米関係に動くキャロライン・ケネディ元駐日大使 菅-バイデン人脈

[ 2020年12月15日 ]
おらが先生の新幹線 金沢-敦賀間 当初計画より41%高の1.7兆円
1兆2000億円(当初)⇒1兆4000億円(2019年3月)⇒1兆7000億円(今回)で当初計画より41%も増加、1年遅れのオマケつき。もう完全に採算度外視だろう。 北陸新幹...
[ 2020年12月15日 ]
菅首相 NHKでも42%に支持率急落 新コロナ対応評価しない56% 8項目結果

[ 2020年12月15日 ]
日本40%、韓国36.7%の支持率でやっと動き出す両国政権

[ 2020年12月14日 ]
「こんにちは、ガースーです」 支持率43.1%まで激落
TV出演もなかなかしないのに麻生太郎氏譲りのニコニコ動画に出演「皆さん、こんにちは、ガースーです」が第一声だった。 毎日何十人も亡くなっている新コロナ事態をまったく考慮せず、軽~い菅義偉首相。脳...
[ 2020年12月12日 ]
菅首相 GoToトラベル停止しませんよ 勝負の3週間 あんたの負け・・・
菅義偉首相は11日のインターネット番組で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた「Go To トラベル」一時停止について「まだ、そこは考えていない」と否定した。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分...
[ 2020年12月11日 ]
韓国大統領府秘書官が極秘訪日していた 韓国の提案 日本側拒絶
報道によれば・・・ 韓国の青瓦台(チョンワデ、大統領府)が最近、2度にわたり国家安保室所属の秘書官を日本に極秘に派遣し、強制徴用問題などの懸案を協議したことが分かった。 文藝春秋によれば・...
[ 2020年12月10日 ]
75歳以上年収200万円以上2割負担 新コロナ事態下に医療費負担増はかる
菅義偉首相と公明党の山口那津男代表は9日都内で会談。75歳以上の後期高齢者の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる対象を年収200万円以上にすることで合意した。 これまで自民党は170万円以上...
[ 2020年12月10日 ]
カジノIR 開業目標を20年代後半に変更
政府は9日、自民党国土交通部会などの合同会議で、カジノ型統合リゾート(IR)整備の基本方針案を説明、早ければ2020年代半ばとしてきた開業目標は「2020年代後半」にずれ込むと見通しを修正した。 ...
[ 2020年12月10日 ]
総務省と消費者庁が本腰 携帯大手の広告表示をわかりやすく

[ 2020年12月 9日 ]
政府 省エネ住宅新築に最大100万円ポイント付与 景気浮揚策の一環
政府は、省エネ住宅を購入した人に、商品との交換などができるポイントを付与する新たな制度を8日にまとめる経済対策に盛り込む。 この制度では、東京圏からの移住など特定の条件を満たすと、付与されるポイ...
[ 2020年12月 8日 ]
冨田浩司氏を米大使へ 1年で異動、韓国大使ではもったいない 三島由紀夫氏娘婿
政府は、杉山晋輔駐米大使を交代させ、後任に冨田浩司駐韓国大使を起用する方向で調整に入った。駐韓大使には相星孝一駐イスラエル大使を充てる方針。 冨田氏は、オバマ前米政権当時に駐米公使や外務省北米局...
[ 2020年12月 8日 ]
日本にも犬肉を提供する飲食店がある/「動物福祉を考える議員連盟」犬猫の食用禁止の国際条約の制定を求める
報道によれば・・・ 超党派でつくる「動物福祉を考える議員連盟」会長の尾辻秀久元参院副議長(自民)らは加藤勝信官房長官を首相官邸に訪ね、犬猫肉の食用を禁じる国際条約の制定を求める要望書を提出した。...
[ 2020年12月 7日 ]
【JNN】菅内閣支持率55.3% 11.5ポイント急落 コロナ対策「評価しない」は49%

[ 2020年12月 7日 ]
青森西目屋村の村長を逮捕 官製談合
青森県警は3日、同県西目屋村が発注する給食センターの備品の賃貸借契約をめぐり、特定の業者が落札するように有利な取り計らいをしたとして、官製談合防止法違反の疑いで、容疑者の関和典村長(53/同村田代...
[ 2020年12月 3日 ]
農水大臣時にアキタフーズから500万円受領 吉川貴盛衆議 東京特捜捜査
東京地検特捜部は、自由民主党北海道連会長の吉川貴盛元農水大臣(衆議6期目/二階派)が、鶏卵生産大手のアキタフーズ(広島県福山市)の前代表の秋田善祺氏側から現金を受け取った疑いがあるとして捜査を進め...
[ 2020年12月 2日 ]
小池都知事GoToトラベル中断要請、菅首相が断る、高齢者自粛要請のみ
小池都知事は新コロナの感染急拡大に対して、自らの証拠作りに奔走、菅首相と再度話し合いを持ち、東京のGoToトラベルを政府として中断するよう申し入れたが、菅首相は聞く耳持たず、65歳以上の高齢者のG...
[ 2020年12月 2日 ]
自民党北海道連会長の吉川貴盛衆議 アキタフーズから現金受領か 東京特捜捜査
東京地検特捜部は、自由民主党北海道連会長の吉川貴盛元農水大臣(衆議6期目/二階派)が、鶏卵生産大手のアキタフーズ(広島県福山市)の前会長から現金を受け取った疑いがあるとして捜査を進めている。 吉...
[ 2020年12月 2日 ]
ワクチン1億4500万人分確保 それまで新コロナ放置の菅首相
日本政府は米ファイザー社(11月20日米FDAへ申請/12月10日承認見通し)、英アストラゼネカ(後遺症少なく90%という好結果が出ているが再追加臨床実施中)と合計1億2000万回分を供給すること...
[ 2020年12月 1日 ]
安倍元首相の「桜を見る会」問題の説明「納得できない」7割超 日経世論調査】

[ 2020年11月30日 ]
【 米国にはいま何が必要なのか?から考える 】
アメリカ大統領選挙が大変なことになっている。日本ではマスゴミがバイデンが勝った、勝った、トランプ負けたと、能天気にはしゃいでいる。 今回のアメリカ大統領選挙は自由主義国家VS共産党独裁国家の戦い...
[ 2020年11月30日 ]
携帯料金を決める権限は? 武田総務大臣「携帯キャリアは社会貢献を」

[ 2020年11月28日 ]
「この若造が」 赤磐市議 マスク拒否で保険福祉センター職員に暴言&便投げつけ

[ 2020年11月26日 ]
自民党県民会議クラスター10人感染 4人別途濃厚接触待機/宮城
宮城県議会の「自民党・県民会議」の議員10人が新型コロナウイルスへの感染が確認された。 25日開会予定の宮城県議会の11月定例会は、定数を満たしていることから予定通り開会することが決まった。 ...
[ 2020年11月25日 ]
東京地検 安倍前総理大臣の公設第1秘書らから任意で事情聴取へ

[ 2020年11月23日 ]
立憲枝野 GoTo見直しは「泥縄的」
報道によれば・・・ 22日、立憲民主党の枝野幸男代表は新型コロナウイルス対策の観光支援事業「Go To トラベル」の運用見直しを巡る政府対応を「泥縄的だ」と批判した。 枝野幸男代表は・・・ ...
[ 2020年11月22日 ]
小池都知事「GoTo 国が判断し責任を」 すべて「GoTo○○」が悪い・・のか?
報道によれば・・・ 菅総理大臣は、「GoToトラベル」では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止、「GoToイート」は食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えることを検討するよ...
[ 2020年11月21日 ]
麻生財務相 少子化の原因は「大変だとばかり言うから」と発言で炎上
報道によれば・・・ 少子化の原因について、18日の衆院財務金融委員会で麻生太郎財務相が「一番は、『結婚して子どもを生んだら大変だ』ばかり言っているからそうなる」などの「持論」を展開。 それによ...
[ 2020年11月19日 ]
大阪 GoToイート5人以上適用外へ 「吉村知事のせい」
報道によれば・・・ 18日、大阪府の吉村洋文知事が府庁で定例会見に臨み、20日に行われる府の新型コロナウイルス対策本部会議で、府民に5人以上での飲食自粛を要請する考えを明らかにした。 それによ...
[ 2020年11月19日 ]
東京五輪に金正恩氏招待? 日本側が表明したと韓国議員
報道によれば・・・ 18日、中央日報が報じたインタビューで、韓国の国会議員でつくる韓日議員連盟の金振杓会長は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が来年の東京五輪に出席する意向があるなら、正式に招待す...
[ 2020年11月18日 ]
マイナンバーカードへの移行促進 現行の健康保険証は発行停止か

[ 2020年11月16日 ]
JCNET注目記事!