11月の住宅着工戸数 ▲0.4%減 分譲マンション9.5%増 中部と地方が牽引
11月の新設住宅着工は,分譲住宅は増加したが、持家及び貸家が減少したため,全体で前年同月比▲0.4%の減少となった。また,季節調整済年率換算値では前月比1.9%の増加となった。
1.総戸数
○新設住宅着工戸数は84,703戸。
・前年同月比▲ 0.4%減, 5ヶ月連続の減少。
○新設住宅着工床面積は 6,711千㎡。
・前年同月比 ▲1.2%減, 5ヶ月連続の減少。
○季節調整済年率換算値では 95万1千戸。
・前月比 1.9%増, 先月の減少から再びの増加。
2.利用関係別戸数
①注文住宅=持家
○持家は 24,904戸(前年同月比 ▲4.2%減, 6ヶ月連続の減少)
②貸家=貸家+アパート+賃貸マンション
○貸家は37,508戸(前年同月比 ▲2.9%減, 6ヶ月連続の減少)
③分譲住宅
○分譲住宅は21,882戸(前年同月比 8.7%増, 3ヶ月ぶりの増加)
・分譲マンションは9,052戸(同 9.5%増, 3ヶ月ぶりの増加)
・戸建分譲住宅は12,580戸(同 7.7%増, 2ヶ月連続の増加)
3.地域別戸数
○首都圏 総戸数(前年同月比▲1.9%減の28,962戸)
持家(同▲4.1%減の5153戸),
貸家(同▲2.8%減の13,375戸),
分譲住宅(同▲ 0.2%減の10,308戸)
うち分譲マンション(同▲9.9%減の4,392戸),
うち戸建分譲住宅(同 7.8%増の5,734戸)
○中部圏 総戸数(前年同月比 4.7%増の10,427戸)
持家(同▲7.9%減の3,769戸),
貸家(同▲4.3%減の3,818戸),
分譲住宅(同 52.3%増の2,805戸)
うち分譲マンション(同 333.6%増の1,084戸),
うち戸建分譲住宅(同 8.1%増の1,719戸)
○近畿圏 総戸数(前年同月比▲4.0%減の11,764戸)
持家(同▲5.7%減の3,101戸),
貸家(同▲2.0%減の5,163個),
分譲住宅(同▲6.1%減の3,455戸)
うち分譲マンション(同▲18.9%減の1,476戸),
うち戸建分譲住宅(同6.2%増の1,962戸)
○その他地域 総戸数(前年同月比0.7%増の33,550戸)
持家(同▲2.7%減の12,881戸),
貸家(同▲2.9%減の15,152戸),
分譲住宅(同24.3%増の5,314戸)
うち分譲マンション(同59.0%増の2,100戸),
うち戸建分譲住宅(同8.2%増の3,165戸)
全国分譲マンション着工戸数 3ヶ年月別推移
|
||||||
|
2015年
|
2016年
|
2017年
|
|||
|
|
対前年
|
|
対前年
|
|
対前年
|
月
|
戸数
|
同月比
|
戸数
|
同月比
|
戸数
|
同月比
|
1
|
10,377
|
-13.1
|
8,383
|
-19.2
|
13,098
|
56.2
|
2
|
10,693
|
23.3
|
11,752
|
9.9
|
7,562
|
-35.7
|
3
|
7,575
|
-8.6
|
11,290
|
49.0
|
8,549
|
-24.3
|
4
|
11,071
|
24.4
|
11,936
|
7.8
|
12,097
|
1.3
|
5
|
11,322
|
54.9
|
11,236
|
-0.8
|
9,823
|
-12.6
|
6
|
14,173
|
82.8
|
10,185
|
-28.1
|
12,942
|
27.1
|
7
|
7,424
|
-17.6
|
7,863
|
5.9
|
9,059
|
15.2
|
8
|
10,189
|
0.0
|
6,815
|
-33.1
|
9,109
|
33.7
|
9
|
7,724
|
-22.4
|
9,502
|
23.0
|
8,628
|
-9.2
|
10
|
8,690
|
-17.2
|
9,008
|
3.7
|
7,489
|
-16.9
|
11
|
8,880
|
-4.1
|
8,263
|
-6.9
|
9,052
|
9.5
|
12
|
7,534
|
-13.5
|
8,337
|
10.7
|
|
|
年計
|
115,652
|
4.7%
|
114,570
|
-0.9%
|
107,408
|
1.1%
|
全国分譲マンション着工戸数推移
|
||||||
|
年推移
|
着工戸数
|
前年比
|
備考
|
||
2012年
|
123,154
|
5.4%
|
東日本大震災復興
|
|||
2013年
|
127,599
|
3.6%
|
|
|||
2014年
|
110,475
|
-13.5%
|
4月消費税増税
|
|||
2015年
|
115,652
|
4.7%
|
|
|||
2016年
|
114,570
|
-0.9%
|
|
|||
2017年
|
107,408
|
1.1%
|
|
|||
・出典:国交省/2017年は1~11月までの累計値
|