アイコン 消費者物価指数0.7%と大幅下落 9年7ヶ月ぶりの下落幅

Posted:[ 2020年11月20日 ]

総務省が20日発表した家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る10月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が前年同月比0.7%下落し、下落幅は2011年3月以来9年7ヶ月ぶりの下落幅となった。

「Go Toトラベル」の対象に東京発着の旅行が加わり、宿泊料が大幅に値下がりしたことが主な要因。

総務省が発表した10月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、2015年を100として101.3となり、前年同月比0.7%下落した。

10月はGo Toトラベルの対象に東京発着の旅行が加わり、ホテルなどの宿泊料が▲37.1%下落したほか、新コロナの世界的な感染拡大で、春先に原油価格が下落した影響で、電気代やガソリンの価格が値下がりしたことが主な要因。



スポンサーリンク

Go Toトラベルの影響を除いて試算すると、生鮮食品を除いた消費者物価指数は▲マイナス0.2%になるとしている。

昨年10月に消費税率が引き上げられ、物価を押し上げたことの反動や、便乗値上げが大量に発生したことが、大幅な下落となったと見られる。

所得が増えず、税だけ上がれば当然消費は落ちる。                                              

次回は新コロナ費用回収のため、東日本大震災や太陽光発電のように国民に特別税を徴収するのであろう。その回収した資金が公共投資にバラ撒かれる。

 

 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク