アイコン ベアーズ 東京都にて第1号となる外国人家事支援人材受け入れ 比から2名

スポンサード リンク

国は外国人の実習生とは名ばかりの労働力として労働者を受け入れている。今度は、低賃金の非正規雇用者の急増で共稼ぎ世帯が多くなり、家事労働の外国人を受け入れることにしている。以前から、看護師候補生たちを受け入れているが、専門用語の日本語・漢字は、難しすぎ、看護師にならぬまま帰国した女性たちも多い。しかし、来日した看護師候補生たちが、一部過酷労働を強いられていた事業者もおり、当局は監督もしっかりする必要があるだろう。それでなくとも日本企業はブラック企業ばかりになっている実情もある。
ベアーズのような企業が見本を示し、定型化できれば、外国人労働者も日本側もウィンウィンの関係が築かれると思われる。

創業18年目を迎えた、(株)ベアーズ(本社:中央区日本橋蛎殻町)は6月14日付けで、国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業に従事する外国人スタッフを東京都で初めて受け入れたと発表した。

【背景】
 女性の社会進出や高齢化社会を背景に家庭の家事負担を減らす家事代行・家事支援サービスの市場規模は急速に拡大している。
 経産省によると、市場は今後約6,000億円まで成長するといわれており、名目国内生産性(GDP)目標2020年600兆円の牽引役の1つとも予測されている。

 また一方で、ニーズは拡大に伴い成熟・多様化しており、在留外国人の方のご利用やお子様の外国語教育等の観点から海外人材を望む声が多く聞かれるようになっている。

 今後、家事代行がますます“暮らしのインフラ”として求められていく中、ベアーズは幅広いニーズに対応するため、2016年8月に神奈川県・大阪府、2017年2月に東京都の3都府県にて、事業者認定を取得した。

【来日スタッフの教育・サポート体制・サービス開始について】
 今回来日したスタッフは、女性2名で東京都での採用となる。
 スタッフ2名はフィリピンでメイドとして勤務実績があり、フィリピン労働雇用省技能教育技術開発庁(TESDA)認定機関での所定の家事支援訓練を修了しており、日本語での会話も可能。

 ベアーズでは、スタッフが安心して働ける環境を構築するため、住居手配や日本国内における緊急時の対応方法の指導とサポートなどを行うほか、日本語のスタッフ向け研修資料は全て英語版を作成し、全社の品質管理責任者が指導員として直接教育にあたるように支援体制・教育体制を整えている。

 研修は、6月15日より約1ヶ月半、日本の生活様式や文化を踏まえた家事代行サービス提供についての座学・モニター研修に加え、ホテル内のルームクリーニングやベットメイク、ハウスクリーニング技術についての専門研修も行う。
 サービス開始は、研修修了後の8月頃を予定している。

【今後の予定】
 ベアーズでは今回の2名の入国を皮切りに、3年間で300名のスタッフ受入を予定している。
 本事業の取り組みにより、家事サービス市場の裾野をさらに広げ、家事代行サービスを“日本の暮らしの新しいインフラ”とすべく、今まで以上にお客様の暮らしに寄り添う、「安心」「安全」「快適」「便利」なサービスの提供に努める。

【株式会社ベアーズについて】
 株式会社ベアーズは、家事代行サービス、ハウスクリーニング、キッズ&ベビーシッターサービス、高齢者支援サービスを、全国主要都市にて展開。
CS(顧客満足度)アップのために、サティスファクショナル・マネージャー制度を設置するなど、ホスピタリティあふれる豊かなサービスを恒常的に提供できる体制作りに励んでおり、2017年2月には家事代行サービスで日本初となる認証を受けたほか、事業者認定を受け、国家戦略特区での外国人家事支援人材受入も進めている。
 創業18年を迎え、登録スタッフ数は4,500人超、サービス提供数は累計150万サービスを突破している。
家事代行業界を牽引する立場として、2015年には家事の知識を伝え、職業地位の向上を目指す家事大学を設立するほか、様々な家事指導を務め、2016年放送のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS)においても、取締役副社長高橋ゆきが家事研究家として、家事監修を行った。
『女性の“愛する心”を応援する』をコンセプトに、“お客様感動度120%”を実現するために、今後もさまざまな暮らしサポートサービスを通じて社会にご家庭に貢献していく。

【会社概要】
 株式会社ベアーズ
 代表取締役社長:高橋 健志
 事業内容:家事代行サービス、ハウスクリーニング、キッズ&ベビー
 シッターサービス、高齢者支援サービスほか
 提供エリア:首都圏1都4県
(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県、一部を除く)、関西地方2府3県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県、一部を除く)東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県、一部を除く)、中四国5県(岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高地県、一部を除く)、北海道・東北(北海道・宮城県、一部を除く)、九州2県(福岡県・佐賀県、一部を除く)
本社所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-34-5
 設立:1999年10月
 従業員数:393人
以上。

スポンサード リンク
[ 2017年6月14日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ