アイコン 韓国のコンビニ業界 拡大続く 最低賃金支払わない業界で成り立つ

スポンサード リンク
 

ファミリーマートは、合弁事業でサムスン財閥系企業と組み、7900店舗以上出店していたが、サムスン系から用済みとして捨てられた。
ライセンス契約で事業が軌道に乗り出すと、現地パートナー側が独自路線を歩みたがり、トラブルに発展することは珍しくない。それに深夜営業禁止など政治も日本勢の追い出しにかかった。ローソンもしかり。
庇(軒先)を貸して母屋を乗っ取られたものだが、安易に合弁進出し寝取られたもの。
しかし、ファミマトは喪もあけ独自企業として再進出を検討しているという。
勝算はあるのだろうか。

韓国のコンビニは店舗数の拡大が続いているが、売上高は1店舗あまり日本の店舗平均の1/4しかないという。
それでもFC店がやっていけるのは、従業員や非正規雇用のバイト・パートに対して最低賃金をはるかに下回る賃金しか支払わないことによるもの。

今般、文政権は最低賃金を16%(時給6470ウォン=約646円に)も上げたが、韓国ではこれまでも最低賃金以下で218万人も就業しているといい、その取り締まりもほとんどなされていないのが現状。コンビにでは500円以下で就労している人も数多くいるという。

しかし、ファミマが進出すれば、そうしたFC店の問題がファミマ韓国の本体に波及させられる可能性が高い。また、反日策動の影響も受ける可能性がある。スーパーのロッテマートが独島キャンペーンを行っているが、そうしたことはファミマにはできない(したら、日本で袋タタキになる)。

韓国でコンビニが急速に増え、人口当たりの店舗数が日本を超えたことが8月8日、分かったと報道されている。
昨年末時点での韓国のコンビニ店舗数(上位6社)は、3万4376店舗となった。人口1491人当たり1店舗のコンビニがあることになる。今年3月末時点での日本のコンビニ店舗数は約5万6160店舗。人口2226人当たり1店舗となり、韓国が約1.5倍多い。

韓国で初めてコンビニが出店されたのは1989年5月で、セブンイレブンがソウル市内に1号店を出した。その後コンビニは消費行動の変化により、デパートや大型スーパーなどの小売業の成長が鈍化する中、1~2人世帯の増加や急速な高齢化などを背景に「一人勝ち」を続けている。

2017年7月末時点での店舗数は、
1、ファミマを追い出したサムスン財閥系のCUが1万1,949店舗で最も多く、
2、GS25が1万1,911店舗、(GSグループ)
3、セブンイレブンが8,944店舗、(ロッテグループ)
4、ミニストップ2,401店舗、
5、イーマート24が2,247店舗となっている。

 一方で店舗数が急速に増えたことで、1店舗当たりの売上高の減少や経営環境の悪化などの弊害も出ている。
だが、業界では主なコンビニの新規出店競争は当分続くと見ている。
 全国に6万~7万店舗ある個人経営の小規模スーパーの中にはコンビニへの転換を希望する店主が少なくなく、今後4~5年間はコンビニ数が増えるとみられている。

コンビニ業界関係者は「多くの問題があるが、まだ店舗当たりの売り上げは、日本の4分の1程度に過ぎず、1~2人世帯の増加に伴う近距離少量購買パターンの拡大などの傾向を考えると、コンビニ市場の成長は当分持続する見通し」とみている。
以上、

[ 2017年8月 8日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ