長崎港で「あびき」1.3メートル観測 向こう11日間の満潮時刻表つき
長崎地方気象台によると、21日午前1時ごろから、長崎港を中心に短い周期で海面が上下する副振動で、地元で「あびき」と呼ばれる潮位の変化が観測されている。
気象台は、船舶などの被害に十分注意するよう呼びかけている。午前10時半までに観測された、海面の上下の差の最大値は、午前1時20分ごろに長崎港で観測された、約1メートル30センチで、周期はおよそ30分となっている。
気象台では、長崎港では今後も大きな海面の変動や強い流れが繰り返し発生するおそれがあるとして、港に係留している船舶などへの被害に十分、注意するよう呼びかけている。
スポンサード リンク
長崎港松ヶ枝
|
|||
|
潮
|
満潮
|
満潮
|
2月21日(水)
|
中潮
|
|
23時41分
|
2月22日(木)
|
小潮
|
11時52分
|
|
2月23日(金)
|
小潮
|
0時43分
|
12時42分
|
2月24日(土)
|
小潮
|
2時14分
|
13時59分
|
2月25日(日)
|
長潮
|
4時08分
|
15時40分
|
2月26日(月)
|
若潮
|
5時40分
|
17時07分
|
2月27日(火)
|
中潮
|
6時40分
|
18時13分
|
2月28日(水)
|
中潮
|
7時26分
|
19時06分
|
3月1日(木)
|
大潮
|
8時05分
|
19時53分
|
3月2日(金)
|
大潮
|
8時41分
|
20時36分
|
3月3日(土)
|
大潮
|
9時15分
|
21時16分
|
3月4日(日)
|
大潮
|
9時46分
|
21時55分
|
スポンサード リンク
[ 2018年2月21日 ]