LINE 伸びない株価と業績
スポンサード リンク
国内で圧倒的シェアを持つメッセージアプリのLINEの株価が続落している。クレディ・スイス証券は、利益ドライバーが広告事業のみと物足りなさがあると指摘している。広告事業が想定以上に拡大しない限り、また、新サービスによる業績貢献や海外の収益化が想定以上に早く進まない限り、再評価できないとしている。当然、成長が加速すれば再評価の余地はあるとしている。
小じんまりしているLINE、実質韓国企業でありながら日本の器から脱しきれないようだ。
連結/百万円
|
14/12期
|
15/12期
|
16/12期
|
17/12予
|
会計方式
|
IFRS基準
|
IFRS基準
|
IFRS基準
|
|
売上高
|
86,366
|
120,669
|
140,704
|
|
営業利益
|
6,415
|
-9,524
|
19,896
|
|
経常利益
|
6,262
|
-12,033
|
17,989
|
|
当期利益
|
4,206
|
-7,581
|
6,762
|
|
総資産
|
85,663
|
122,159
|
256,089
|
|
自己資本
|
12,496
|
17,742
|
160,833
|
|
資本金
|
12,596
|
12,596
|
77,855
|
|
有利子負債
|
23,661
|
42,974
|
---
|
|
自己資本率
|
14.6%
|
14.5%
|
62.8%
|
|
EPS
|
24.05円
|
-43.33円
|
34.84円
|
|
・同社の上場日は2016年7月15日/当期予想は発表なし
|

[ 2017年3月17日 ]
コメントをどうぞ