アイコン ふくおかFGとの十八銀行吸収統合 再延期を正式に発表

スポンサード リンク

10月の経営統合を目指してきた「ふくおかフィナンシャルグループ」と長崎県の十八銀行は、25日、時期を明示しない形での統合の再延期を正式に発表した。

理由は、県内での貸し出しのシェアが高くなるなどとして、公正取引委員会から統合の承認が得られていないことから。

 

ふくおかFGによる十八銀行吸収統合の経緯は過去記事にて参照のこと。

十八銀行 福岡銀行グループへの統合 なかなか許可出ず 統合承認の株主総会延期へ

十八銀行 ふくおかFGとの統合延期 公取委の承認まだ降りず どうなることやら

十八銀行・親和銀行合併延期の舞台裏での悲劇

ふくおかFGによる十八銀行吸収統合 再延期

予定を遅らせて10月の経営統合を目指してきた「ふくおかフィナンシャルグループ」と長崎県の十八銀行は、県内での貸し出しのシェアが高くなるなどとして、公正取引委員会から統合の承認が得られていないことから、25日、時期を明示しない形での統合の再延期を正式に発表しました。
これは、「ふくおかフィナンシャルグループ」の柴戸隆成社長と、長崎県の十八銀行の森拓二郎頭取らが福岡市で会見を開き明らかにしたものです。
それによりますと、今年4月の経営統合を目指していた両行は、統合で長崎県内での貸し出しのシェアがおよそ7割に上ることから、独占禁止法上、問題がないかを調べる公正取引委員会の審査が長引き、10月へと統合時期を延期していました。
しかし、その後も承認が得られていないため25日、取締役会を開き、時期を明示しない形での統合の再延期を決めました。
そのうえで両行は、長崎県内での競争環境を保つため、シェアの引き下げに向け、顧客に、他の銀行から資金を借りなおしてもらう措置に加え、統合によって金利を引き上げていないことを確認してもらうため、第三者に金利の状況などを監視してもらう仕組みの導入を今後、公正取引委員会に説明していくことを明らかにしました。

会見で「ふくおかフィナンシャルグループ」の柴戸隆成社長は「長崎経済の発展、そして我々にとっても今回の統合が必要だと考えており、可能性があるならばチャレンジしたい」と述べ、時期は明示しないものの、あくまで統合を目指し公正取引委員会への説明を続ける考えを強調しました。
また、長崎県の十八銀行の森拓二郎頭取は「現段階では統合を断念することは考えていない。なんとしても統合を成し遂げたい」と述べました。

スポンサード リンク
[ 2017年7月25日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ