韓国人に大人気の日本観光地は・・・
朝鮮日報紙が4月17日に掲載した韓国人の世界での人気の都市(国別)とビーチリゾートは次のとおりとなっている。
<福岡>
福岡はこれまでの博多-釜山間のジェットホイルに加えLCC就航増により韓国内陸部からも気軽に食事と観光に訪れるようになっている。今では福岡を拠点に観光も広域化してきている。
<沖縄>
日本では、沖縄が都市でも世界のビーチリゾートでも№1になっている。やはり、LCCで安く短時間に別次元の空間に行けることが人気のポイントになっているようだ。
韓国にはビーチリゾートとして済州島があるが、そのビーチは沖縄とは比較しようがなく、また昔からリゾートホテルが建ち並びのんびり楽しめる。人気の季節を外せば、安価に宿泊観光が楽しめるところにも沖縄が人気化しているものと見られる。
今後、海外向けに滞在型のコンドミニアムの開発やオアィス&シェアオフィスなども人気化するかもしれない。
スポンサード リンク
韓国旅行者が好きな都市・国&リゾート
|
|||
日本では
|
アメリカでは
|
||
1
|
沖縄
|
1
|
ハワイ
|
2
|
福岡
|
2
|
ラスベガス
|
3
|
東京
|
3
|
ロサンゼルス
|
ベトナムでは
|
タイでは
|
||
1
|
ダナン
|
1
|
バンコク
|
2
|
ハノイ
|
2
|
パタヤ
|
3
|
ホイアン
|
3
|
プーケット
|
欧州では
|
ビーチリゾートでは
|
||
1
|
イタリア
|
1
|
沖縄
|
2
|
ドイツ
|
2
|
グアム
|
3
|
フランス
|
3
|
ダナン
|
4
|
スペイン
|
4
|
ハワイ
|
5
|
イギリス
|
5
|
セブ
|
|
6
|
サイパン
|
|
7
|
コタキニバル
|
||
8
|
ボラカイ
|
<LCC就航増>
韓国は、2017年1月からTHAAD問題で中国から観光制裁を受け中国からのツアー客が激減、中国向けLCC機が日本へ振り向けられ、韓国から日本各地の空港に就航便を持ったことによるもの。
なお、中国から韓国への観光客は徐々に増加してきており、制裁解除ともなれば、中国からのボッタクリ韓国ツアーが急増すると見られ、韓国から日本へ飛来するLCC機が減少する可能性がある。
韓国からの訪日客数推移
|
||
|
訪日客数
|
前年比
|
18年1~2月
|
1,512,100
|
23.4%
|
2017年
|
7,140,200
|
40.3%
|
2016年
|
5,090,302
|
27.1%
|
2015年
|
4,002,095
|
45.3%
|
2014年
|
2,755,313
|
12.2%
|
<為替ウォン高・円安も増加要因>
4月17日現在:1円は9.96ウォン

スポンサード リンク
[ 2018年4月18日 ]