アイコン 沖縄のこの先を大雑把にみるならば・1

 

 

4年前の沖縄知事選で敗れた前の沖縄県知事・仲井真弘多氏が選挙から約一年後にNHKプライムニュースに出演した時に全国の国民に向かって言った「沖縄を嫌いにならないで下さい」。と言ったあの一言が今でも忘れられない。


1013_01.jpg

デニー氏が当選した今、「沖縄を嫌いにならないで下さい」。と言った仲井真弘多氏の言葉を肝に銘じて、これからの4年間、沖縄を直視していきたい。

裏上間アキヒコさんのフェイスブックの投稿を紹介します。


1013_02.jpg

スポンサード リンク

(上間裏 アキヒコ)
https://www.facebook.com/jyomaura?

【 沖縄のこの先を大雑把にみるならば・1 】

某国からの思考操作としては、このタイミングでヒステリックに「沖縄を切り捨てろ」を叫ぶ奴が
大量に発生するでしょうね。

もちろん保守に偽装した煽り屋。

そういうのがたくさん現れるだろうね。

これを「離間の計」といいます。

内輪もめさせて相手の力を弱める。

もしも私が某国工作員なら、そこに全力集中しますよ。

というのは、米国との経済戦争に勝ち目なく、もはや、それくらいしか、工作のやりようがないから。

沖縄は政府と徹底敵対したら、経済的に行き詰まるのが見えています。

自力でまかなえるのは県財政の1/3。

2/3が本土からのおカネなんですよ。

そしてデニーについては、翁長があらゆるカードを切り尽くし、最高裁でも負けてどうにもならない、そこからすべての責任者を引き継ぐわけです。

翁長以上の悲惨が目に見えていますよ。

ある意味では韓国に似ていますね。

勝手に県民感情を煽って政府と敵対させ、そのコントロールが効かなくなる。

同じパターンになっているわけです。

そして根本的に日本国は、沖縄を手放すなんてこと論外中の論外です。

外国なら切り捨ててオシマイですけど、沖縄は日本国の一部です。

何かあるたびに切り捨てていったら、そのうち日本国は東京だけになりますよ。

だからそういう発想は最初からしない。

感情的な切り捨て論になんか走らない。

ではどうなるか?がとても重要。

沖縄が当てにならないならば、沖縄抜きの本土防衛を考えなくてはならない。

これこそ日本政府の至上命題ですからね。

フィリピンの米軍基地復活にあわせ、沖縄の米軍基地の台湾への移設。

本土の在日米軍と自衛隊。

このトライアングルで、基地のない沖縄を、エアカバーする方向に進まざるを得ない。

これは政府としてはやりたくなかった方向。

なぜならエアカバーは万全ではなく、紛争時に沖縄が戦場になる可能性があるから。

基地があればそこからの出撃となり、戦場はその先の別の場所になる。

具体的には沖縄に基地があれば、戦場は東シナ海になる。

紛争時の決戦は海戦になるわけです。

しかしそこに無防備の島嶼があれば、地上戦になってしまう可能性が出てくる。

某国は陸戦の方が得意なのでね。

無防備な場所を残すと、そこが人質になる。

日本政府としてはこれが嫌なのですよ。

それは二度とごめんだ、と考えていた。

だから米国にも沖縄にも莫大なカネを投入し、沖縄の米軍基地を維持してきたわけです。

スポンサード リンク
[ 2018年10月 3日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産