追報:(株)ケンブリック/破産手続き開始決定 <東京> 別荘風建物建築 倒産要約版
続報。「(株)ケンブリック」は(東京都世田谷区瀬田3丁目***)に所在している企業です。
同社は別荘・住宅建築工事業で、令和6年(2024年)9月4日に東京地裁にて破産手続きの開始決定を受けました。(官報より参照)
停止時の負債総額は約5億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)ケンブリック |
2 |
本社 |
東京都世田谷区瀬田3-1-8 |
3 |
代表 |
中嶋健治 |
4 |
設立 |
2010年7月. |
5 |
資本金 |
900万円 |
6 |
業種 |
別荘・住宅建築工事業 |
7 |
特記 |
外壁に輸入レンガ使用の別荘風住宅建築 |
8 |
売上高 |
以前のピーク期、約4.5億円 |
2022年6月期、約2億円 |
||
9 |
破綻 1/2 |
2023年10月31日. |
事業停止/自己破産申請の準備中 |
||
10 |
委託弁護士 申請代理人 |
川口誠弁護士(風の森法律事務所) |
電話:03-5511-6700 |
||
11 |
破綻 2/2 |
2024年9月4日. |
破産手続きの開始決定 |
||
12 |
破産管財人 |
水本陽子弁護士(加藤法律事務所) |
電話:03-3359-8595 |
||
13 |
裁判所 |
東京地方裁判所 |
14 |
負債額 |
約5億円 |
15 |
破綻事由 |
同社は東京や神奈川で別荘地仕様の住宅建築工事会社。同社の住宅は外壁にオーストラリア産レンガを使用するなど、デザイン性の高い住宅を得意としていた。価格も高く、工期も長く、代金回収に時間を要していた。今般の新コロナ時代で受注減少、資金繰りが悪化する中、ウッドショックで材木価格が高騰、昨年からの超円安によりレンガ調達価格も高騰し、同社は採算性をさらに悪化させ、今回の事態に至った。 |
既報記事
(株)ケンブリック(東京)/自己破産へ 別荘風建物建築 倒産要約版v