アイコン (株)宮城林産/自己破産へ <宮城> 建設業倒産


土木工事業で(株)宮城林産(所在地:宮城県亘理郡亘理町道田西***)は5月17日、同日までに事業を停止し、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。

負債総額は約6.8億円。

資本金は2275万円。

同社は、1948年に創業され、1978年に法人化された土木工事業者。主に宮城県南部で工場や住宅用地の造成工事を行い、東日本大震災後の復興需要で2015年には年売上高約7億9600万円を達成。

 

スポンサーリンク
 
 

しかし、復興需要が落ち着き、受注や単価が低迷。2019年頃から山林から原石を切り出して加工・販売する砕石事業を始め、2021年には売上が増加したが、採算が取れず赤字が続いていた。担当者が退職し、2023年5月に砕石事業を第三者に譲渡した結果、2023年の売上高は約2億2400万円に減少。業績回復が見込めないため、2024年5月までに全従業員を解雇し、今回の措置となった。

 

担当弁護士には、「片平法律事務所」の武田貴志弁護士(電話番号:022-223-6657)が任命されている。

 

[ 2024年5月24日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧