アイコン (株)HGプレシジョン(山梨)/破産開始決定 東北大工法 倒産要約版


山梨に拠点をおく、(株)HGプレシジョンの破産開始決定の続報です。

負債総額は約1.5億円。

以下要約。

スポンサーリンク
 
 

スクロール→

倒産要約版 JC-NET版

1

破綻企業名

(株)HGプレシジョン

2

本社地

山梨県中巨摩郡昭和町西条461-2

3

代表

根本義久

4

設立

2016年2月.

5

資本金

8998万円

6

事業

アルミダイキャスト製造

7

詳細

東北大開発の半凝固スラリー工法によるアルミ鋳造。

8

製品

自動車用・精密機械用・弱電用の部品など

9

売上高

2019年3月期、約0.3億円

2021年3月期、約0.1億円

10

破綻

2024年7月2日.

 破産手続きの開始決定

11

破産管財人

三浦健一弁護士(石川法律事務所)

 電話:055-224-2701

12

裁判所

甲府地方裁判所

13

事件番号

令和6年()第121号

14

報告説明会

2024年10月10日(木)午後2時30分。詳細は破産管財人まで

15

負債額

約1.5億円

16

破綻事由

同社はアルミダイキャスト製品の製造会社。東北大が開発した半凝固スラリー工法によるアルミ鋳造品を製造することを目的に設立された。しかし、営業が後手に回り、また量産化ラインも未整備で、受注不振が続き、計画通り事業が進まず、助成金も受給できなくなり、同社は資金繰りに窮し、今回の事態に至った。

追、技術あっての営業ではなく、営業あっての技術、経営者の技術全脳、技術先行会社の失敗事例に共通している。工場は超安価に同業者が購入することだろう。

 

[ 2024年7月18日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧