アイコン ロボコム・アンド・エフエイコム(株)(東京・福島)/特別清算 精密金属加工 倒産要約版


「ロボコム・アンド・エフエイコム(株)」は(所在地:東京都港区新橋5-35-10、登記簿上所在地:福島県南相馬市原町区萱浜字北谷地311)に所在している企業です。 

 

同社は、令和7年(2025年)4月25日に福島地裁相馬支部にて特別清算の開始命令を受けました。

負債総額は約33億円。

以下要約して表にしました。

スポンサーリンク
 
 

スクロール→

倒産要約版 JC-NET版

1

破綻企業名

ロボコム・アンド・エフエイコム(株)

2

本社地

東京都港区新橋5-35-10

3

本店登記

福島県南相馬市原町区萱浜北谷地311

4

代表

代表清算人:天野眞也

4

設立

2018年9月.

5

出資会社

(株)オフィスエフエイ・コム、ロボコム(株)など

6

業種

金属精密加工、ロボットパッケージ製造

7

詳細

ロボットパッケージ製造・販売、、

大型精密部品加工事業

3Dプリンター事業等

マシニングセンタ、複合機など30台以上

8

売上高

2022年12月期、約2.5億円

9

破綻 

2025年4月25日.

 特別清算手続きの開始命令

10

裁判所

福島地裁相馬支部

11

負債額

約33億円

12

破綻事由

同社は大型精密部品加工、ロボットパッケージ製造会社。約30億円を投資して次世代デジタルファクトリー「ロボコム・アンド・エフエイコム 南相馬工場」を開発、精密金属加工などを請け負っていた。しかし、2022年7月、出資しソフト開発を手がけていた()オフィスエフエイ・コムが負債額約60億円を抱え民事再生を申請して経営破たん、2024年4月には出資会社で自動化システムを手がけていたロボコム()が負債額約19億円を抱え破産開始決定を受け、事業環境が悪化、同社の受注も伸び悩んでいたため、事業継続は困難なことから、事業整理に入り、今年2月に解散を決議していた。

 

追、同社には南相馬市工場進出に当たり、復興庁や経産省から多額の補助金が支出されていた。

工場オープンは2021年、機械部品金属加工用の真新しい最先端機械が各種揃っている。雇用の面を考えれば、工場設備機械装置費は超格安・無料でも、新たな金属加工会社に入居してもらいたいのが本音だろう。

 

[ 2025年5月16日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧