アイコン 2月の住宅着工戸数10ヶ月ぶり2.4%増加の60,583戸


2月の新設住宅着工は、持家が減少したが、貸家及び分譲住宅が増加したため、全体で前年同月比2.4%の増加となった。

1.総着工戸数
○新設住宅着工戸数は前年同月比2.4%増の60,583戸で、10ヶ月ぶりの増加となった。
○新設住宅着工床面積は前年同月比4.3%増の4,718千㎡で、10ヶ月ぶりの増加となった。

 

スポンサーリンク

2.利用関係別戸数
(1)持家=注文住宅
○持家は前年同月比0.2%減の16,272戸で、2ヶ月連続減

(2)貸家=貸し家+アパート+賃貸マンション
○貸家は前年同月比3.2%増の25,744で、先月の減少から再び増加

(3)分譲住宅
○分譲住宅は前年同月比5.1%増の18,213戸で、10ヶ月ぶり増加
・うち分譲マンションは同12.5%増の8,422戸で、2ヶ月連続増
・うち戸建分譲住宅は▲0.8%減の9,628戸で28ヶ月連続減

3.地域別戸数
○首都圏
総戸数は前年同月比1.2%増の22,254戸
持家は同▲3.9%減の3,589戸
貸家は同6.6%増の10,219戸
分譲住宅は同▲2.1%減の8,409戸
うち分譲マンションは▲4.2%減の3,995戸
うち戸建分譲住宅は同▲1.3%減の4,282戸

○中部圏
総戸数は前年同月比▲10.6%減の6,417戸
持家は同▲1.2%減の2,528戸
貸家は同▲23.2%減の2,080戸
分譲住宅は同▲6.4%減の1,779戸
うち分譲マンションは同▲11.6%減の654戸
うち戸建分譲住宅は▲2.3%減の1,125戸

○近畿圏 
総戸数は前年同月比12.9%増の10,788戸
持家は同4.4%増の2,276戸 
貸家は同3.1%増の4,761戸
分譲住宅は同49.2%増の3,716戸
うち分譲マンションは同127.1%増の2,414戸
うち戸建分譲住宅は同▲9.2%減の1,277戸

○その他地域
総戸数は前年同月比3.3%増の21,124戸
持家は同0.6%増の7,879戸
貸家は同8.2%増の8,684戸
分譲住宅は同▲0.8%減の4,309戸
うち分譲マンションは同▲10.1%減の1,359戸
うち戸建分譲住宅は同4.6%0増の4,944戸
以上。


 

 

[ 2025年4月 1日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧