令和7年5月21日分の破産・倒産情報、破産・小口倒産一覧を掲載します。
前回、令和7年5月20日分の掲載倒産記事数は28件でした。
【経済ミニコラム】「コメを買ったことがない」──たった一言が、農相の椅子を揺るがした。江藤拓農相が辞任に追い込まれ、小泉進次郎元環境相の就任が内定したことで、政府は“火消し”に動いた格好だ。コメ価格の高騰と流通の混乱が続く中、発言の軽さが国民感情を逆なでし、政治的責任を問う声が広がった。石破政権発足からわずか半年、不祥事による初の閣僚辞任となった。参院選を前に支持率の反転材料を探る中での失点は重い。一方、小泉氏の起用は若手・改革派イメージでの巻き返し狙いが透ける。農協改革に携わった経験をどう活かすかが問われるが、国民はパフォーマンスよりも、生活必需品である「米」の安定供給という現実的成果を強く求めている。