医療法人誠仁会(長崎)/破産開始決定 「千綿病院」倒産要約版
長崎に拠点をおく、「医療法人誠仁会」の破産開始決定の続報です。
負債総額は約7億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
医療法人誠仁会 |
2 |
本社地 |
長崎市矢上町9-12 |
3 |
代表 |
理事長:大久保紘基 |
4 |
創業 |
1888年=明治21年/業暦:137年 |
5 |
設立 |
1988年1月. |
6 |
事業 |
千綿病院の運営法人 |
7 |
詳細 |
病床56床、 |
内科、外科、循環器内科、介護支援・リハビリ等 |
||
8 |
売上高 |
2024年3月期、約7.5億円/赤字が約0.6億円 |
9 |
破綻 |
2025年5月7日. |
破産手続きの開始決定 |
||
10 |
破産管財人 |
岡田雄一郎弁護士(プラスワン法律事務所) |
電話:095-893-8601 |
||
11 |
裁判所 |
長崎地方裁判所 |
12 |
事件番号 |
令和7年(フ)第100号 |
13 |
説明報告集会 |
2025年7月30日(水)午前10時30分。/詳細は破産管財人まで |
14 |
負債額 |
約7億円 |
15 |
破綻事由 |
同医療法人は明治時代から続く老舗の「千綿病院」を運営。今般の新コロナ事態で外来患者が急減、同社は赤字が続き、債務超過に陥り、資金繰りに窮し、新コロナ後も売上高は回復せず、今年2月までに閉院していた。地域中核病院の一角であった。 |