アイコン 文大統領 経済政策の噂どおり金東ヨン副首相と張夏成室長を同時更迭

 

 

文在寅大統領は9日、金東ヨン経済副首相兼企画財政相と、張夏成大統領府政策室長を更迭した。
2人はそれぞれ政府と大統領府で経済政策を担う司令塔だが、成長に軸足を置く官僚出身の金東ヨン氏と左派学者出身で分配重視の張氏との間で意見が対立。政策の不一致を招いていた。文氏は両氏の同時更迭で減速する景気をテコ入れする。

(ただ、経済の専門家を新任者に抜擢したものではないため、景気対策ではなく、意見対立が文政権の評価を歪めることから同時征伐したとの見方が主流)

経済副首相には、金氏の後任として、調整能力が高く官僚出身の洪楠基国務調整室長を内定。人事聴聞会を経て就任する。
大統領府政策室長には、張氏の後任として金秀顕大統領府社会首席秘書官が9日付で就任した。

スポンサード リンク

金秀顕氏は盧武鉉政権時代の秘書官、大増税をもたらす総合不動産税の設計者とされ、政策ブレーンとして文氏に近い人物だが、経済専門家ではない。
「不動産政策はそれ自体が政治でもある。導入した総合不動産税は富裕税という表現が率直なようだ」と述べ、不動産価格の上昇に歯止めをかけるべく増税に踏み切っていた。
文政権が「所得主導の成長」と呼ぶ分配重視政策を継続するとみられる。
以上、

6月に行われた経済評価会議で対立が表面化、来年の最低賃金増について、減速させるべきだとする金氏に対して、文大統領の公約を実現し所得主導の経済成長をさせるべきだと主張した張氏、結果、来年も10.9%の大幅最低賃金増を決定し、文大統領は張氏を擁護した。
その結果、文政権は、今でも経済は回復基調にあるという認識の下、来年の1月からの予算を組んでいる。
ただ、先の予算編成では、金氏が主導権を握り、企業景気対策も行う方針を決定させたが、規制改革などは抵抗勢力に反対にあっていると暗に張氏らを批判していた。

朴政権時代の経済政策の実務者=官僚たちはほとんどがパージされており、党や市民会議、労組出身者ばかりが政府や大統領府に陣取り、7月末の規制改革会議では、進まぬ規制改革に文大統領自身がヒステリーを起こし会議を中止させ寝込んだものの、その後も一向に進んでいない。
経済や規制改革では、金東ヨン氏に期待がもたれたが、会議では数でも力でも抵抗勢力が圧倒し、実務者である官僚出身者があまりにも少なく、擁護するブレーンもおらず、8月には辞任説も出ていた。
文政権の積弊清算は朴政権の官僚たちにも奥深く貫徹され、それが経済や米外交の人的資産が貧し、多くの問題を投げかけている。

スポンサード リンク
[ 2018年11月 9日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産