使い捨てコンタクト「ワンデーアキュビューモイスト」1612箱回収/J&J 10月は3万箱
スポンサード リンク
ジョンソン・エンド・ジョンソン(米国・東京)は、使い捨てタイプのソフトコンタクトレンズ「ワンデーアキュビューモイスト」1612箱を自主回収すると発表した。
同社によると、購入者からレンズが黄色く変色しているという問い合わせが複数あったという。
製造機械の金属粒子が混入し、レンズに含まれる成分と反応して変色していた。
健康被害の報告はないという。
対象は使用期限が2022年2月1日、
問い合わせはフリーダイアル 0120-235-016。
ジョンソン・エンド・ジョンソンでは10月18日にも、「ワンデーアキュビュー」シリーズの4製品に ブラシの毛の混入などの不具合が見つかったとして30,673箱、自主回収すると発表している。
東南アジアで廉価に製造していることから、製品検査もいい加減なようだ。
厚生省は度重なるリコールに対して、米国様のジョンソン・エンド・ジョンソンだから何も言わないだろう。
スポンサード リンク
[ 2017年12月 8日 ]