アイコン (株)アクティブ・エイジ/自己破産へ <福岡> 倒産要約版


福岡に拠点をおく、(株)アクティブ・エイジが自己破産の準備に入ったことが判明した。

負債総額は約8.8億円。

以下要約。

スポンサーリンク
 
 
項目 内容
会社名 (株)アクティブ・エイジ
資本金 3350万円
所在地 福岡県大野城市下大利1***
登記面=太宰府市石坂1***
代表者 ***
事業停止日 2月29日
申請代理人 田邊俊弁護士(田邊法律事務所)
福岡市中央区赤坂1-14-22
電話: 092-761-2221
負債額 8億8000万円
創業 2009年1月
業種 老人福祉事業
主な事業内容 有料老人ホーム「シルバーライフ梅の里」の運営、ソフトウェア開発、電子デバイスの製造
営業エリア 福岡県全域
最盛期の年収入高 約3億7700万円(2021年3月期)
最近の年収入高 約2億6000万円(2023年3月期)
倒産理由 事業縮小、新型コロナの影響、無線通信デバイス「AVIS」の受注低迷、資金繰りの悪化
譲渡先 「シルバーライフ梅の里」の運営権を県内の医療法人へ譲渡

 

[ 2024年7月 8日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧