アイコン 大石知事に正真正銘の286万円の『寄付!』(潜伏キリシタン関連遺産)長崎空港ビルディング


大石・寄付

長崎県が最大の株主でもある長崎空港ビルディングは、世界文化遺産である「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の整備や保全に役立ててもらおうと、長崎県の基金に286万円を『迂回献金』ではなく、『寄付』として大石知事に手渡している。

スポンサーリンク
 
 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc

長崎県基金への正真正銘の『寄付』である。

このタイミングでの286万円の『寄付』には、爆笑してしまった。
ただ、大石知事にとって、笑えない、なんとも因縁深い触れて欲しくない286万円の『寄付額』だったはずだ。

まさか、『寄付金』から『借入金』への訂正はなかろうが、そこは、生みの親でもある大濱崎卓真氏には相談した方がいい、県民の一人として老婆心ながら仲間割れが心配である。

402万円の買収疑惑、286万円の迂回献金疑惑、2000万円の二重計上・虚偽記載疑惑と『疑惑の玉手箱』状態のど真ん中に鎮座しているのが、286万円の迂回献金疑惑である.。

正確な寄付金は2,862,228円になっているが、 2,228円は利息なのかしら。と思う因縁の寄付金『286万円』である。

大石・寄付

長崎空港ビルディング 衛藤勇社長の『寄付金285万円』という粋な計らいには感心するばかりである。

JC-net・日刊セイケイ編集長・中山洋次

[ 2024年7月30日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧