スポンサーリンク

感染再拡大の米フロリダ州の2病院 ワクチン接種者の入院効果を裏付け 日本接種状況
感染が再拡大しているフロリダ州南西部の公共病院リー・ヘルス(Lee Health)の発表によると、8月13日現在、 集中治療室に入院している人は81人、うち78人、96%がワクチン未接種者。 ...
- コロナウイルス

5類論者 新コロナのように急増中 ワクチンによる感染収束まで待て
肩書きがあれば自らの意見が通ると錯覚している人たちが多いTV番組で専門家と称する出演者たち、根拠なしに発言し、結果嘘も平気でつく、それでも無知な人への影響力はある。 5類論は新コロナウイルスの扱...
- コロナウイルス

ファイザー製ワクチンのデルタ株に対する予防効果 モデルナ・AZ製
日本はSARS-COV-2に対してファイザー製ワクチンとモデルナ製ワクチンを接種している。現在感染が広がっているデルタ株に関し、モデルナ製はファイザー製より各有効性は高いと報告されているレポートが...
- コロナウイルス, トップ記事

「ラムダ株とは」 デルタ株は1人の入国者を基点に広がった
世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)は4日、新型コロナウイルス変異の「デルタ株」について、米州の約20ヶ国に感染が広がっており、「非常に憂慮される」との見解を示した。 ...
- コロナウイルス, トップ記事

ノババックス コロナワクチン承認申請 再び延期
バイオベンチャーのモデルナは早期に開発を終え、多くの資金と大手提携企業も出て、生産にこぎつけ、株価は大化けしている。 しかし、ノババックスは開発が遅れ、そして生産準備が整わず、なかなか商品化に至...
- コロナウイルス

ワクチン接種しても感染リスク 感染させるリスクが問題に
ワシントン・ポスト紙などが30日に報じたCDC(米疾病対策センター)の内部文書によると、ワクチン未接種の人は、接種済みの人と比べ、人口当たりの感染者数は8倍、入院患者数や死者数は25倍に上り、ワク...
- コロナウイルス

韓国の感染者急増とワクチン接種状況、日本との違い
韓国のワクチン接種状況は7月30日更新分で、 接種総回数は25,576,516回、 1回以上接種者数が18,729,701人(人口比36.5%)、 接種完了者数は7,061,508人(人口比...
- コロナウイルス, トップ記事, 韓国ニュース

ランセット誌 コロナ感染で知能レベルが大幅に低下? 海外の大学の研究で
報道によれば・・・ 英国のインペリアル・カレッジ・ロンドンとケンブリッジ大学の研究チームは、新型コロナウイルスに感染した人たちの知能レベルが大幅に低下していることを明かにした。 研究がラン...

脳の萎縮のメカニズムを解明/宮大杉山崇史助教らグループ
宮崎大学、東京大学、東邦大学、富山大学並びに理化学研究所などの研究グループは、老化や脳神経疾患などで起こる、脳の萎縮に関係する新しいメカニズムを世界で初めて明らかにした。 この研究成果は、将来、...
- 医療研究

デルタ株の特性 既存株濃度の1260倍/感染4日間で検出可能
新型コロナウイルスのデルタ株(=インド株)が、変異株であるアルファ株(=英国株)に比べて1.5倍の感染力を持ち、入院率は2.26倍高まるとされている(医療機関では40代・50代の入院率が高くなって...
- コロナウイルス

世界の感染者数 デルタ株が猛威を振るっている国
世界の感染者数はデルタ株が一部で猛威を振るっているが、全体で見れば35万~45万件の発生で推移している。ただ、今後、デルタ株により急増する国が増加する可能性もある。 米国はワクチン接種が進み1万...
- コロナウイルス

ファイザー製ワクチン 半年で抗体劣化 デルタ株に3回目の接種を申請
米ファイザーのミカエル・ドルステン最高科学責任者は8日、同社が独ビオンテックと開発した新型コロナウイルスワクチンについて、米食品医薬品局(FDA)に3回目の追加接種の許可を来月中に申請する方針だと...
- コロナウイルス

リモコン電波ががん細胞だけ爆破処理 夢の「光免疫療法」 進む第3相治験 小林久隆医師
2012年オバマ大統領が一般教書で発表したがん細胞を破壊する「光免疫療法」が日本で始まっている。 「光免疫療法」と呼ばれる新しいがん治療が、世界に先駆けて国内で始まった。光の作用でがん細胞だけを...
- 医療研究

猛威を振るうデルタ株等8ヶ国比較検証 ワクチン効果は
世界では先進国中心にワクチン接種が進んでいるが、中国のワクチン外交より新興国でもワクチン接種が進んでいる国も多い。しかし、デルタ=インド株や南米株に対してワクチン効果が発現していない国も多くなって...
- コロナウイルス, トップ記事

ワクチン2回接種しても感染する ワクチンの種によって大きく有効性は異なる
ワクチンの2月までの既存株(欧州株)での新型コロナウイルスに対する有効率は、中国製を除き、第3相の大量臨床治験データが公表されている。 ワクチンは1回で完了するJ&Jヤンセン製を除き、ほ...
- コロナウイルス, トップ記事

欧州株(既存株)と英国株の致死率の違いを検証して見た
日本においては武漢株が昨年1月に中国からもたらされ、昨年3月下旬にほぼ欧州株に置き換わり、その欧州株も今年4月には英国株に置き換わった。より感染力が強い株に置き換わっている。 今年3月末までと4...
- pickup, コロナウイルス, トップ記事, 欧州・ロシア

変異ウイルス対応の「スーパー中和抗体」取得/富山大ら
富山大や富山県衛生研究所などの共同研究グループは16日、新型コロナウイルスに感染した患者に投与すると重症化を防ぐことができる「中和抗体」について、現在確認されている様々な変異ウイルスに対応できる「...
- コロナウイルス

キュアバック社開発のmRNA型ワクチン 何故有効率47%なのか
キュアバックが開発するワクチンは、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチン、および米モデルナ製ワクチンと同様に「メッセンジャーRNA(mRNA)」技術を使うもの。ファイザー製とモデルナ製...
- コロナウイルス

デンカの抗原迅速診断キット 厚労省の配布事業に採用 医療機関や老健施設
デンカは、新型コロナウイルス抗原迅速診断キット「クイックナビ(TM) -COVID19 Ag」(本キット)を、新型コロナウイルス感染症対策の一環として迅速な抗原検査体制の充実を図る厚労省の配布事業...
- コロナウイルス

インド変異株=デルタ型 入院リスク英国株の2倍/英国研究所 感染力従来型の1.7倍
スコットランドの研究所は14日、インドで最初に見つかったインド型「デルタ」感染による入院リスクが、英国で見つかった英国型「アルファ」の約2倍であると発表した。WHOはインド変異株は胃の痛み、吐き気...
- pickup, コロナウイルス, トップ記事

EBAC ワクチンフリーザー294台回収 溶接不良温度上昇 川崎市6300回分廃棄
冷凍庫のメーカー「EBAC」は12日、ホームページで新コロナワクチンを保管する超低温冷凍庫の一部の製品で製造の際の溶接の不備のため温度が上がる可能性があることを下記のとおり公表し、294台を回収す...
- コロナウイルス, 医療事故

新型コロナ インド型とワクチン効果および現状
WHO発表によるとインド型変異コロナウイルスは、急速に世界へ拡散されており、すでに主要国のほとんどが感染、これまでに72ヶ国で検出されているという。 日本もインド変異株での感染者がすでに散発して...
- コロナウイルス, トップ記事

中国製ワクチンは効くのか チリ感染者数増加 2回目完了42.6%
チリはワクチン接種により新コロナウイルスの感染者を早期撲滅しようと、早くから接種を開始し、これまでに1回以上接種した人は人口の57.2%(日本9.2%)、2回完了した人は42.6%(日本3.1%)...
- コロナウイルス, トップ記事, 中華人民共和国

ファイザー製ワクチン 若い人に心筋炎のリスク イスラエル 基礎疾患者は要注意 軽症
イスラエルの保健当局は6月1日、米ファイザーとドイツのビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンと、このワクチンを2回接種した若い男性に見られた心筋炎とが関連している可能性を発見したと発表し...
- コロナウイルス

インド株どころかベトナム株が猛威を振るう可能性
感染研では英国変異株からインド変異株に何れ置き換わると警告しているが、インド株と英国株を合体させたようなベトナム株が報告されており、ベトナムとの往来は日本のビジネスマンや技能実習生で続いており、イ...
- コロナウイルス

J&J 製のヤンセンワクチン国内申請
米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J・傘下のヤンセン開発)24日、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンの製造販売承認を厚生労働省に申請したと発表した。 J&J製ワクチンは...
- 医療とコロナ

ファイザー製ワクチンとインド変異株でも2回接種で有効率88% 英国株は93%
英イングランド公衆衛生庁は23日までに、 米ファイザーワクチンはインド株に対して1回目で33%、2回目で88%の有効率だったと報告した(2回目の2週間後の調査)。 米ファイザー製は英国株では2...
- 医療とコロナ

2回目の接種、12週間後では抗体誘導効果高まるデータ
米ファイザー製ワクチンは承認時点での臨床データは3週間間隔での接種を前提としていたが、実はこの間隔を延ばした方が効果が高まるかもしれないと報道されている。 こんなデータが英バーミンガム大学と英国...
- コロナウイルス, トップ記事

ワクチン接種計画と大規模接種が始まった直近のワクチン接種回数
高齢者に対して大規模ワクチン接種が開始されているが、まだ開始されたばかりでもあり、日に30万回接種は達成されていない。自衛隊による東京・大阪の大規模接種会場は5月24日接種開始が予定されている。 ...
- コロナウイルス

「N501Y」変異ウイルス 感染力1.5倍、重症化リスク1.4倍/感染研
国立感染症研究所は、5月6日までの約3ヶ月間に国内で報告された20万7000人のデータをもとに、感染力が強い「N501Y」(英国型)の変異があるウイルスの重症化リスクを解析した。 この間、PCR...
- コロナウイルス

やはりヨードはコロナに有効だった ポビドンヨード喉スプレー しかし習慣化に不安も・・・
昨年夏、吉村大阪知事が「ヨードは新コロナウイルスに対して防疫効果がある」との発言で、一斉にドラッグストアからイソジンが消えた。 これに対して学会は「新型コロナウイルス感染症にヨウ素の含まれるうが...
- 医療とコロナ

香港中文大 CTスキャン画像から0.1秒未満で新コロナ感染検出 AIシステム開発
香港中文大学の研究チームは20日、胸部のコンピューター断層撮影(CTスキャン)画像により、迅速、正確に自動で新型コロナウイルスの感染を検出する人工知能(AI)システムを開発したと発表した。 研究...
- コロナウイルス

韓国ではAZ製で タイではシノバック製のワクチンでマヒ症状
韓国の文在寅大統領は21日、英アストラゼネカ製(AZ製)の新型コロナウイルスワクチン(ベクター型)の接種を受けた後に四肢まひなどの症状が出た40代の女性准看護師に対する支援策を検討するよう関連当局...
- コロナウイルス

続、中国製ワクチンは本当に効くのか
中国の疾病予防コントロールセンター(CCDC)の高福主任は4月9日、中国製の新型コロナウイルスワクチンの有効性は「高くない」との見方を示した。異なるワクチンの接種との混合を含め防御効果を高める選択...
- コロナウイルス, 中華人民共和国

塩野義、精度高水準かつ12分の新コロナ抗原検査機器を共同販売
塩野義製薬は、英ルミラ・ダイアグノスティクス社の日本法人と新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原検査薬「ルミラ・SARS-CoV-2 Ag テストストリップ」の国内における共同販売契約を...
- 医療とコロナ

新コロナワクチンは毎年接種必要と/米ファイザー社CEO 日本で開発中のワクチン
米ファイザー社のブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、新型コロナウイルスワクチンの接種後1年以内に、再接種が必要になる可能性が高いとの見方を示した。 ブーラ氏は、接種頻度を決めるにはさらなる研...
- コロナウイルス

承認する前に「モデルナ製ワクチン」到着へ 世界各国の接種率と接種数
米バイオ医薬品企業モデルナ社が開発したmRNA型の新型コロナウイルスワクチンが来週にも日本に届く。 製造拠点のある欧州から日本航空が空輸し、関西空港に到着する見通し。 モデルナ製ワクチンは、零...
- コロナウイルス, トップ固定

J&J製ワクチン 血栓問題から一時接種中止勧告/米CDC
米疾病対策センター(CDC)と食品医薬品局(FDA)は13日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J+ヤンセン)の新型コロナウイルスワクチン接種後に、血小板の減少を伴う異常な血栓が生じ...
- コロナウイルス, トップ記事

新コロナ患者1/3 長期的な精神・神経症状発症/英ランセット誌
新型コロナウイルスに感染した患者の約3分の1が長期的な精神症状や神経症状を発症しているという研究結果が、6日の英医学誌ランセット・サイカイアトリーに掲載された。 それによると、新型コロナウイルス...
- コロナウイルス

J&J=ヤンセン製ワクチンでの血栓症 EU調査入り AZ製も追加症例調査へ
欧州連合(EU)の医薬品規制当局である欧州医薬品庁(EMA)は9日、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチン接種後に、まれな血栓症が発生する事例4件が報告されたことを...
- コロナウイルス
スポンサーリンク