アイコン 韓国人がW杯で日本を応援しない理由 「シャドリ、ありがとう」「日本が負ければいい」

 

 

以下のような韓国在籍30年の日本人の韓国大学教授の記事が掲載されている。

今回のロシア大会。アジア勢は日本だけを残して全てグループリーグで散ってしまった。16強に這い上がったのは日本のみ。
だったらアジアの人は、皆日本を応援するのだろうか。否だ。台湾、ベトナム、タイなどはたぶん大部分、日本を応援してくれるのだろう。中国はどうか。30%くらいはあるのか?(いや、5%未満か?)。

韓国は、どうか。日本を応援する韓国人はたぶんただの一人もいないだろう。
昔は、いくら日本が嫌いでも、同じアジアとして応援してくれてもいいんじゃないのと思っていた時期もあった。しかし、今はちがう。

そんなことは期待するべきでもないし、期待しても100%かなえられないワザなのだ。こちらで30年暮らしてきてやっとそんなことがわかるようになってきた。

スポンサード リンク

こちらでW杯の放送を見ていると、実に耐え難いものがある。KBSだろうとMBCだろうとSBSだろうと、どこの放送局も、皆、アンチ日本の心情がもろに伝わってくる言い方で放送をする。日本が出てくると、対韓国でなくても、常に日本でないほうを応援する立場での解説となる。

2-2の後半ロスタイムにシャドリが、劇的な逆転ゴールを決めたことでベルギーが3-2で日本に勝利した。このとき、KBS(国営の韓国放送公社)のハン・ジュンヒ解説委員が「シャドリ、ありがとうございます」と興奮気味にコメントした。

これに対して、韓国の一部の視聴者から
「公営放送のKBSでこのような不公正な解説をしてもいいのか。いくら日本が勝つのが気に入らなくても、解説は公平にすべきではないのか」
「日韓戦でもないのにこのような不公正中継をするなんて、解説者ならもっと中立性を守って中継するべきだ」
といった批判のコメントも寄せられた。

例外的に彼だけがそんな発言をしたのではないというところが重要だ。KBSが話題になっているわけだが、それは民間放送局のMBCだろうとSBSだろうと皆同じなのだ。

(韓国人には)心底「日本が負ければいい」という気持ちが知らず知らずに潜んでいるからだ。
それにはいろいろな原因が考えられる。
一つ、歴史的な観点から常に日本に対して反発心があるから。
一つ、韓国が16強に行けなかったのに日本だけ行ってまた勝ったら韓国がさらに下になってしまう。日本の下になるのは死ぬよりもいやだから。
いろいろあるなかで、この二つの観点が重要なところだろう。

韓国の解説者の発言で泣かせるのが、「本能を隠せなかった。敗れたチームには申し訳ない」と語っている点だ。

彼らが、アンチ日本になるのは、本能なのである。
きれいな女性を見て気分の悪くなる男はいないはずだ。本能だから。
そのレベルで「本能的に」サッカーでは日本に負けて欲しいのである。
以上、報道参照、日本人の韓国の大学教授の記事を出抜粋したもの。

当記事の問題は、本能の問題であると単純に昇華させている点。
その本能は、為政者の為政者であり続けるための教育により育成させられたものであるという点までは言及していない。自らの立場を考慮すれば、それは到底言及もできないだろうが。

その洗脳教育により洗脳された国民は、時の為政者により「反日」が呼び起こされ、為政者により利用され続けているのが、これまでの大韓民国ということだろうか。

それを証明するのは、戦前、日本から植民地化された・占領されたほかの国々の為政者たちが、日本に対する教育をどう行ってきたかということの違いでもわかろう。
それほど教育は、人に影響を与え続けるということでもある。

自国民さえ大量虐殺の限りを尽くした極悪非道の李承晩が植え込んだ反日教育が戦後から連綿と今に受け継がれ、それが韓国民を洗脳し続けていることに、最大の問題があるといえようか。
今でも日本文化の流入に対しては強い法規制が存在する。
文化面さえ、少しは緩和されたものの、戦後から継続され続けている。
(韓国の賢さは、文化面を逆に利用して、ベトナム戦争で虐殺など繰り返したベトナムを、経済開放に伴い進出し、ベトナムを韓国アニメで埋め尽くし、親韓国に育て上げたことだろうか)

それは、中国と朝鮮との数千年にわたる関係の間に醸成された民族の性質・性格ではないのだろうか。そのうえで、戦後73年間にわたり、今も続けられている反日教育により、後天的に韓国民が反日に洗脳され続け、その脳味噌から自然発生的に出た今回の言葉であり、本能という言葉を使ってしまった愚かさだけが当コラムニストの記事に残ってしまう。

現代の韓国人の性格でも同じことが言えようか。

スポンサード リンク
[ 2018年7月 5日 ]

 

 

 

関連記事

 

 

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産