アイコン 「コロナ外出自粛の弊害、少子化」「黒字続くも資金繰りに窮し倒産」ほか/倒産・不況ニュースピックアップ


倒産バナー

コロナ外出自粛の弊害、本当に怖いのは遅れてやってくる少子化の打撃

新型コロナを抑え込むには人と人の接触を減らすことが大事だ、ということでステイホームが推奨されています。東京等の緊急事態宣言は延長されませんでしたが、それでも様々な自粛が要請されているわけです。

新型コロナを抑え込む努力が必要なことは当然ですが、その際には努力をすることのメリットとデメリットを冷静に比較する必要があります。ところが、その比較が容易ではないので、人により判断が大きく異なるわけです。


黒字続くも資金繰りに窮し倒産 資材高騰・人手不足がダメ押し

3月31日、リフォーム工事業を主体とするシマックス(埼玉県川口市)は民事再生法の適用を東京地裁に申請した。負債総額は約25億円。2020年1月期の売り上げは約41億円だった。

直近数年は毎年売上高を伸ばしており、最終利益も計上していた中での倒産だった。外から見ると順調そうだった会社の内側では、資金繰りに苦しむ経営が続いていた。16の金融機関から計21億円を超える借り入れがあり、金利負担だけで毎年4000万円前後を支払っていた。

スポンサーリンク
 
 

老後破産しないため50代までにやるべき5つのこと

50代後半以降、ほとんどの人はライフステージが変わるごとに収入はダウンします。「年金だけでは生活が大変らしい……」といった認識レベルの人は、まず老後破産予備軍です。

なぜなら定年を過ぎると資産が減ることはあっても増やすことは難しくなりますから、年金生活に入る前から準備をしておく必要があるからです。

 

老後破産しないため50代までに・・について、ネットの反応では・・・

「それ以前に年金は10年後大丈夫なのか」

「公務員になっとけば良かった」

「しかし、公務員が一番年金の恩恵デカいってのがなんか複雑」

「貯蓄はしっかりとっていうけど一日一日必死ですわ」

「コロナで大分予定が狂った人多いんじゃあないかな」

などの声があがっている。

 

 

[ 2021年6月28日 ]
スポンサーリンク
 

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧