墓石加工販売の「フナツキ石材工業」/破産手続き開始決定 <岡山>
墓石・石材店の(株)フナツキ石材工業(所在地:岡山県玉野市西田共地*** )は11月30日付、岡山地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、種田和英弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年1月31日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月15日午前11時20分。
事件番号は令和3年(フ)第498号となっています。
スクロール→
破綻 要約版 JC-NET |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)フナツキ石材工業 |
2 |
登記本店 |
岡山県玉野市西田井地2082-1 |
3 |
代表 |
船着進 |
4 |
設立 |
1968年12月、 |
5 |
資本金 |
1610万円 |
6 |
業種 |
石材加工 |
7 |
売上高 |
以前のピーク期、約4億円 |
8 |
破綻 |
2021年11月30日、 |
破産手続きの開始決定 |
||
9 |
破産管財人 |
種田和英弁護士(種田和英法律事務所8) |
電話:086-221-4848 |
||
10 |
裁判所 |
岡山地方裁判所 |
11 |
負債額 |
約2億円 |
12 |
債権届出期間 |
2022年1月31日まで |
13 |
報告会 |
2022年3月15日午前11時20分、詳細は破産管財人まで |
14 |
破綻理由 |
同社は墓石や灯篭などの石材加工業者。分譲墓地なども宗教法人と共同して開発するなどしていたが、墓石需要は減少の一途、設備投資の借り入れ負担もあり、資金繰りにも窮するようになり、今回の事態に至った。 ご先祖様あっての自分であるが、保守政権でありながら国民はご先祖様を供養するゆとりさえなくしてきている。今や勤労者世帯の平均家計収入は隣国よりも少なくなっている。一方で、大手企業は空前の利益を計上し続けている。 |