アイコン 10月の首都圏の分譲マンション発売状況▲46.3%の大幅減、埼玉県推移


不動産経済研究所が発表した10月の首都圏の分譲マンションの発売状況は次のとおり。

1、発売戸数は
発売戸数は1,486戸、対前年同月は2,768戸比で▲1,282戸減、率にして▲46.3%減、対前月2,120戸比で▲634戸減、率にして▲29.9%減。

2、初月契約率は
発売開始日から1ヶ月間の初月契約率は60.9%、前年同月比▲11.0ポイントダウン、前月比では▲6.8ポイントダウン。
23年9月は67.7%、8月は68.6%、7月は74.8%、

3、地域別発売戸数とシェアおよび初月契約率は
東京23区は479戸、シェアは32.2%、初月契約率は40.3%
東京都下は128戸、同8.6%、初月契約率は65.6%
神奈川県は378戸、同25.4%、初月契約率は68.8%
埼玉県は203戸、同13.7%、初月契約率は66.0%
千葉県は298戸、同20.1%、初月契約率は78.5%
東京都のシェアは40.8%。

 

スポンサーリンク

4、平均価格・m2単価は
戸当り平均価格は6,567万円、1m2当り単価は101.0万円。
前年同月比では平均価格は▲220万円ダウン、率にして▲3.2%ダウン、
m2単価では1.5万円アップ、率にして1.5%アップ。
★前年同月比では平均価格が8ヶ月ぶりダウン、m2単価は8ヶ月連続アップ。

5、地域別平均価格/m2単価は
東京23区の平均価格は前年同月比で▲7.0%ダウンの8,709万円、㎡当たり単価は前年同月比▲3.7%ダウンの138.0万円
都下は21.7%アップの5,624万円、33.1%アップの92.1万円
神奈川県は10.9%アップの6,555万円、12.7%アップの95.2万円
埼玉県は5.4%アップの5,118万円、5.4%アップの78.9万円
千葉県は0.7%アップの4,528万円、12.3%アップの69.6万円
★東京都区部以外は発売価格も㎡単価も上昇している。

6、即日完売物件は2物件5戸
(1)ヴィークステージ世田谷千歳烏山 3期 1次2戸
  世田谷区6,723万円、㎡当たり100.3万円、平均1倍、最高1倍
(2)ハイムスイート成田 NT3期2次3戸
  成田市(千葉県)3,681万円、45.6万円、 平均1倍、最高1倍

7、超高層物件は
10月の超高層物件(20階以上)は8物件、135戸、契約率28.1%、前年同月は13物件522戸、契約率86.2%。
★超高層物件の契約率が28.1%とは・・・・

8、販売在庫数は
10月末時点4,756戸、前月末比19戸増。
23年9月末4,737戸、22年10月末は4,945戸。

9、11月の発売戸数予測は
11月の発売戸数は4,000戸の見込み。
22年11月は2,866戸、21年11月は5,452戸、20年11月は2,790戸、19年11月は3,293戸。
以上、

日本だけは岸田政権と日銀の超円安政策により、マンション建築の資材価格が高止まりしており、発売価格も㎡単価もこれまで上昇し続けてきたが、ここにきて都区部での初月契約率が大幅に悪化している。価格が高いのか、魅力ある物件が乏しいのか・・・。特に超高層物件の契約率が悪くなっている。
総じて好不調の境である70%の初月契約率をクリアしたのは千葉県だけ。一人親世帯の現状を理解しようともしない児童虐待防止法制定へ動いた埼玉県は人気が剥落したのか70%未満が続いている。
今後、注視していく必要がある。

★ 過激だった埼玉県の分譲マンション販売
監督は不動産業界、演出はとメディアだったろうか埼玉マンションの加熱化、そして演出は続かず沈静化へ。メディアは報道責任として、埼玉情報を報道し続けてもらいたいものだが、最近はさっぱり報道もされない。
埼玉県では、県議会の「小学生3年生までの一人親世帯では、ほとんど親が働きに出られないような児童虐待法」の制定の動きだけが突出して全国へ放送された。
親が子供を見ずとも子供が屋内外で過ごし・遊べる県政による・県議会による環境づくりが求められている。こうした埼玉県議会の保守派の動きは不動産業界にとっても非常に大きな痛手となっているようだ。


スクロール→

埼玉県 新規分譲マンション発売状況

不動産経済研究所の資料より作成

 

価格

契約率

発売戸数

前年比

㎡単価

前年比

2018

4,305

 

4294

 

64.2

 

2019

4,513

 

4,581

6.7%

64.0

3.4%

2020

4,565

 

3,367

-26.5%

66.7

4.2%

2021

4,801

70.5%

4,451

32.2%

70.7

6.0%

2022

5,267

69.9%

4,716

6.0%

77.7

9.9%

22/16

5,887

72.9%

1,685

29.3%

83.9

17.2%

22/712

 

 

3,031

 

 

 

23/16.

5,019

62.6%

1,295

-23.1%

77.2

-8.0%

埼玉県、2023年月別推移

23/1

5,000

65.6%

125

65.6%

76.6

5.8%

23/2

4,736

64.4%

292

51.3%

73.3

-13.9%

23/3

4,804

61.6%

219

-32.6%

76.0

-8.5%

23/4

5,578

61.3%

266

28.5%

85.4

28.0%

23/5

4,939

65.4%

228

-56.5%

74.2

-13.5%

23/6

5,025

57.0%

165

-50.7%

76.8

-18.7%

23/7

4,579

43.4%

196

-52.2%

73.7

-14.9%

23/8

4,632

39.8%

118

-64.1%

69.0

-3.5%

23/9

4,563

39.6%

149

-44.0%

67.9

-10.8%

23/10

5,118

66.0%

203

-56.3%

78.9

12.2%

               

 

[ 2023年11月21日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧