アイコン トヨタ 売上高45兆円 営業益5兆円台 地域別・事業別


トヨタは米国では2023年初からEV-IRA補助金が開始され、増加を記録したが、補助金付けても高い・自動車ローン金利が高い・不便(充電所不足・時間がかかる)などから、昨年下半期からその伸び率は急減、今年第一四半期には前年割れとなっている。その間、コストパフォーマンスに優れたHVが見直され、トヨタに追い風が吹き米国では販売台数が増加、欧州も似た動きとなっている。

ただ、中国では新エネ車が総販売台数の1/3まで増加、補助金がなくなってもほかの優遇措置は継続されており、コストパフォーマンスに優れたPHV(新エネ車扱い)が急増している。EVの伸び率が20%台、PHVは80%以上の伸び率となっており、トヨタはじめ日本勢はEV・PHVの車種が限定され、HV含む内燃機車の販売構成は減少し続けている。
ただ、中国ではEV頂上戦も勃発、テスラとBYDが価格戦争に突入、BYDはバッテリーメーカーかつ中国独自自動車メーカー№1で10万元以内(1元20.11円)にEV2車種(シーガル・ドルフィン)、PHVの1車種(秦)を持ち、テスラは翻弄され、トヨタ含む日本勢はその領域(HV含む内燃機車)が縮小しており、苦戦を強いられている。 

 

スポンサーリンク

米国では1年以上5%以上の高利の基準金利となっており、バイデン政権下の戦争特需+Chips法+IRA法のインフレ促進策に、金利が圧し掛かり経済に陰りが出てきている(4月自動車販売台数前年同月比で減、新規就労者数の伸び率鈍化、経済各指数の伸び率長期鈍化傾向など)。

欧州も、米国発インフレ退治の連れ高金利に加え、石油・天然ガスが安価なロシア産から高い米国産に代わり、長期消費不況に入っていた。しかし、賃金も上昇し、やっとインフレは沈静化、金利は低下の動きとなっており、今後経済は回復してくる。

中国経済は、習近平氏が提唱する共同富裕論に基づく三条紅線政策の失敗により不動産市場は崩壊、インフラ投資も地方政府が直接・間接に不動産投資に失敗しており余力はなく、ましてやリーマンショック後のインフラ投資(高速道路網+新幹線網構築)のような大型インフラ投資はなく、また当時と比較して3倍に膨らんでいるGDPに少々インフラ投資をしても経済への波及効果は限定される。先般、当紙面に掲載した「中国のセメント生産量」は減少し続けており、官民の建設投資が減少し続けていることを裏付けている。

地球が変わるほどの政治経済投資に待ち構える米リスクトラの出現。トラトラトラ。
すでに中国に対する関税を60%にするとか、
対ドル円は異常だとか、
ウクライナは早期に収束させるとか、
銭を払うならばウクライナに武器を提供し続けるとか
相変わらずコロコロ変わるが、それでも価値基準は変わらず米国第一主義。
・ ・・。
トヨタは前門のトラ、後門の虎に翻弄されてはなるまい。


スクロール→

トヨタ 地域別・事業別業績/億円

対ドル

23平均135

24平均145

 

対ユーロ

141

157

 

 

売上収益 

 営業利益

営利率

 

24/3

前期比

24/3

前期比

23/3.

24/3.

日本

210,207

19.6%

34,842

83.2%

10.8%

16.6%

北米

179,430

29.6%

5,063

前赤

-

2.8%

欧州

56,817

32.9%

3,880

574.8%

1.3%

6.8%

アジア

87,307

8.5%

8,657

21.2%

8.9%

9.9%

その他

43,899

26.4%

1,983

-14.3%

6.7%

4.5%

調整

-126,707

 

-896

 

 

 

450,953

21.4%

53,529

96.4%

7.3%

11.9%

 

 

 

 

 

 

 

自動車

412,662

22.0%

46,215

111.9%

6.4%

11.2%

金融

34,841

24.0%

5,700

30.3%

15.6%

16.4%

その他

13,681

11.7%

1,752

69.4%

8.4%

12.8%

調整

-10,232

 

-138

 

 

 

450,953

21.4%

53,529

96.4%

7.3%

11.9%

 

7203 トヨタ/米基準⇒IFRS方式 /百万円

 

売上高

営業利益

利益率

税前利益

帰属利益

17/3.

27,597,193

1,994,372

7.2%

2,193,825

1,831,109

18/3.

29,379,510

2,399,862

8.2%

2,620,429

2,493,983

19/3.

30,225,681

2,467,545

8.2%

2,285,465

1,882,873

20/3.

29,929,992

2,442,869

8.2%

2,554,607

2,076,183

21/3.

27,214,594

2,197,748

8.1%

2,932,354

2,245,261

22/3.

31,379,507

2,995,697

9.5%

3,990,532

2,850,110

23/3.

37,154,298

2,725,025

7.3%

3,668,733

2,451,318

24/3.

45,095,325

5,352,934

11.9%

6,965,085

4,944,933

24/23

21.4%

96.4%

 

89.8%

101.7%

25/3

46,000,000

4,300,000

9.3%

5,007,000

3,570,000

25/24

2.0%

-19.7%

 

 

-27.8%

 

[ 2024年5月 8日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧