東急建設 24年3月期決算 増益 10年業績推移 受注状況
同社は当期の建設業界について、政府建設投資が前年度を上回り、民間建設投資も企業の設備投資意欲が引き続き堅調であったことから、建設投資は総じて増加した。
このような情勢下、当社グループは、「長期経営計画 “To zero, from zero.”」に基づき、国内土木・建築・建築リニューアル事業を「コア事業」、
国際・不動産・新規事業を「戦略事業」
と位置づけ、
人材とデジタル技術を競争優位の源泉として3つの提供価値(①「脱炭素」、②「廃棄物ゼロ」、③「防災・減災」)を軸とした5つの重点戦略(①「東急建設ブランドの訴求・確立」、②「コア事業の深化」、③「戦略事業の成長」、④「人材・組織戦略」、⑤「財務・資本戦略」)に取り組んでいるとしている。
スクロール→
セグメント別 /百万円 /2024年3月期 |
|||||
|
売上高 |
前年比 |
営業利益 |
前年比 |
営利益率 |
建築 |
241,036 |
14.9% |
9,785 |
23.3% |
4.1% |
土木 |
60,037 |
-29.1% |
3,635 |
228.7% |
6.1% |
不動産等 |
3,192 |
-68.4% |
2,204 |
-13.8% |
69.0% |
調整 |
-18,584 |
|
-7,469 |
|
|
合計 |
285,681 |
|
8,155 |
|
2.9% |
1720 東急建設/百万円 |
|||||
|
売上高 |
営業利益 |
利益率 |
経常利益 |
帰属利益 |
15/3. |
262,815 |
6,009 |
2.3% |
8,024 |
5,805 |
16/3. |
296,393 |
18,178 |
6.1% |
19,768 |
13,340 |
17/3. |
243,618 |
17,211 |
7.1% |
18,839 |
13,691 |
18/3. |
320,711 |
21,416 |
6.7% |
22,128 |
16,118 |
19/3. |
331,437 |
21,987 |
6.6% |
22,932 |
15,504 |
20/3. |
322,170 |
20,315 |
6.3% |
21,969 |
14,903 |
21/3. |
231,483 |
3,549 |
1.5% |
4,891 |
2,647 |
22/3. |
258,083 |
-6,078 |
|
-5,132 |
-7,459 |
23/3. |
288,867 |
5,107 |
1.8% |
5,020 |
5,245 |
24/3. |
285,681 |
8,155 |
2.9% |
9,736 |
7,266 |
24期/23比 |
-1.1% |
59.7% |
|
93.9% |
38.5% |
25/3予 |
310,000 |
5,000 |
1.6% |
5,800 |
4,400 |
25予/24比 |
8.5% |
-38.7% |
|
-40.4% |
-39.4% |
東急建設/受注状況 /百万円 |
|||||
|
23/3. |
24/3. |
前期比 |
||
建築官庁 |
9,730 |
27,717 |
184.9% |
||
建築民間 |
173,476 |
190,890 |
10.0% |
||
国内建築計 |
183,206 |
218,607 |
19.3% |
||
海外建築 |
343 |
158 |
-53.9% |
||
建築計 |
183,549 |
218,765 |
19.2% |
||
土木官庁 |
37,644 |
31,639 |
-16.0% |
||
土木民間 |
24,141 |
24,034 |
-0.4% |
||
国内土木計 |
61,785 |
55,673 |
-9.9% |
||
海外土木 |
22,456 |
3,901 |
-82.6% |
||
土木計 |
84,241 |
59,574 |
-29.3% |
||
海外建設 |
|
|
#DIV/0! |
||
官庁工事計 |
47,374 |
59,356 |
25.3% |
||
民間工事計 |
197,617 |
214,924 |
8.8% |
||
海外工事計 |
22,799 |
4,059 |
-82.2% |
||
建設計 |
267,790 |
278,339 |
3.9% |
||
不動産開発 |
|
|
#DIV/0! |
||
|
|
|
#DIV/0! |
||
合計 |
#VALUE! |
#VALUE! |
#VALUE! |
||
|
|||||
期末受注残 /百万円 |
|||||
建築 |
263,926 |
289,782 |
9.8% |
||
土木 |
114,321 |
107,597 |
-5.9% |
||
建設計 |
378,247 |
397,379 |
5.1% |
||
不動産事業 |
|
|
- |
||
合計 |
378,247 |
397,379 |
5.1% |
||
|
|||||
24/3期の売上高実績と25/3期の売上高予想 |
|||||
|
24/3. |
25/3予. |
前期実績比 |
||
建築官庁 |
9,186 |
16,300 |
77.4% |
||
建築民間 |
182,726 |
184,700 |
1.1% |
||
国内建築計 |
191,912 |
201,000 |
4.7% |
||
海外建築 |
996 |
0 |
-100.0% |
||
建築計 |
192,908 |
201,000 |
4.2% |
||
土木官庁 |
34,297 |
39,000 |
13.7% |
||
土木民間 |
21,450 |
26,200 |
22.1% |
||
国内土木計 |
55,747 |
65,200 |
17.0% |
||
海外土木 |
10,550 |
12,800 |
21.3% |
||
土木計 |
66,297 |
78,000 |
17.7% |
||
官庁工事計 |
43,483 |
55,300 |
27.2% |
||
民間工事計 |
204,176 |
210,900 |
3.3% |
||
海外工事計 |
11,546 |
12,800 |
10.9% |
||
建設計 |
259,205 |
279,000 |
7.6% |
||
不動産開発 |
1,417 |
3,000 |
111.7% |
||
合計 |
260,622 |
282,000 |
8.2% |
||