アイコン 収縮し続ける住宅産業シリーズ6/7 甲信越北陸6都県の新築住宅着工数 3ヶ年推移


短期集中連載「収縮し続ける住宅産業シリーズ」の第6回、甲信越北陸6都県の新築住宅着工数の3ヶ年推移を掲載。

スポンサーリンク

スクロール→

甲信越北陸6都県の新築着工戸数3ヶ年推移 年度(4~3月)

前比=前年度比

 

2023年度

2022年度

2021年度

総数

総数

前比

総数

前比

総数

前比

新潟

8,385

-11.9

9,517

-11.8

10,795

6.3

富山

4,909

-8.0

5,337

-5.7

5,660

0.7

石川

5,028

-15.4

5,946

-19.0

7,338

9.4

福井

3,936

-16.6

4,720

-10.4

5,266

8.7

山梨

3,939

-12.4

4,496

-2.5

4,609

32.9

長野

11,046

-7.9

11,988

1.5

11,809

11.6

37,243

 

42,004

 

45,477

 

↓持家=注文住宅

注文住

23持家

前比

22持家

前比

21持家

前比

新潟

4,836

-13.6

5,596

-8.9

6,143

3.6

富山

2,429

-14.5

2,842

-8.0

3,090

1.9

石川

2,662

-12.5

3,042

-14.8

3,571

6.3

福井

1,953

-13.2

2,250

-9.8

2,495

4.6

山梨

2,369

-16.3

2,832

-3.5

2,935

4.2

長野

5,949

-7.7

6,443

-10.7

7,212

8.1

20,198

 

23,005

 

25,446

 

↓貸家=貸し家+アパート+賃貸マンション

貸家

23貸家

前比

22貸家

前比

21貸家

前比

新潟

2,207

-6.0

2,348

-17.6

2,849

-6.7

富山

1,861

1.5

1,833

0.9

1,817

12.6

石川

1,570

-17.1

1,894

-27.8

2,624

2.3

福井

1,431

-23.6

1,874

-4.3

1,958

64.0

山梨

1,094

-1.3

1,108

3.4

1,072

30.1

長野

3,382

0.9

3,353

19.3

2,810

-14.2

11,545

 

12,410

 

13,130

 

↓分譲マンション

分譲M

23分M

前比

22分M

前比

21分M

前比

新潟

243

-42.8

425

-29.3

601

-9.6

富山

116

20.8

96

-47.0

181

88.5

石川

78

-53.8

169

-56.1

385

613.0

福井

198

-

0

-

308

-

山梨

19

-75.6

78

-

0

-

長野

277

-56.0

630

175.1

229

-59.9

931

 

1,398

 

1,704

 

↓戸建分譲住宅

分譲戸

23戸分

前比

22戸分

前比

21戸分

前比

新潟

1,061

-5.9

1,127

-4.2

1,177

14.3

富山

464

-6.1

494

-7.1

532

30.1

石川

706

-12.8

810

10.8

731

-1.3

福井

341

-22.1

438

-3.5

454

22.4

山梨

448

-4.3

468

-13.3

540

13.4

長野

1,341

-10.4

1,496

1.4

1,476

10.9

4,361

 

4,833

 

4,910

 

               

[ 2024年5月14日 ]

スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧