(株)飛鳥商事(岩手)/破産開始決定 パチンコ3店舗+ 倒産要約版
岩手に拠点をおく、(株)飛鳥商事の破産開始決定の続報です。
負債総額は約35億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)飛鳥商事 |
2 |
本社地 |
岩手県盛岡市津志田南3-15-40 |
3 |
代表 |
宮崎隆行 |
4 |
設立 |
1994年1月. |
5 |
資本金 |
1050万円 |
6 |
業種 |
パチンコホール、スーパー銭湯 |
7 |
店舗名 |
「ユニオン宮古」 |
「ユニオン磯鶏」 |
||
「ユニオン山田」 |
||
スーパー銭湯「まーす北上」 |
||
8 |
従業員数 |
約80名 |
9 |
売上高 |
2007年9月期、約250億円 |
2023年9月期、約25億円 |
||
10 |
破綻 |
2024年10月28日. |
事業停止/同日、破産手続きの開始決定 |
||
11 |
破産管財人 |
日髙拓郎弁護士(日高法律事務所) |
電話:0197-65-6432 |
||
12 |
裁判所 |
盛岡地方裁判所 |
13 |
負債額 |
約35億円 |
14 |
破綻事由 |
同社はパチンコホールとスーパー銭湯の運営会社。政府によるパチンコ規制強化が続き、売上高が減少する中、2011年3月の東日本大震災で店舗が火災被災、グループ企業も被災してグループ社を特別清算させ、同社は貸付金等が貸し倒れに陥るなどして財務内容を悪化させていた。今般の新コロナ事態でさらにホールは集客不足に陥り、スーパー銭湯も大不振、同社は2023年9月期まで7期連続で赤字が続き、資金繰りにも窮し、今回の事態に至った。 |