(株)アクティブ(兵庫)/破産開始決定 自動測定器 倒産要約版
兵庫に拠点をおく、「(株)アクティブ」の破産開始決定の続報です。
負債総額は約1.4億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)アクティブ |
2 |
本社地 |
兵庫県明石市大明石町1-7-35 |
3 |
本店登記地 |
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬656 |
4 |
代表 |
山西麻雄 |
5 |
設立 |
1989年8月. |
6 |
資本金 |
2000万円 |
7 |
業種 |
各種自動検査装置の開発・製作 |
8 |
詳細 |
自動車部品検査用の「画像自動検査装置」 |
スポーツメーカー向け足型測定機「ペドスケール」 |
||
9 |
売上高 |
以前のピーク期、約1.5億円 |
2022年6月期、約0.4億円 |
||
10 |
破綻 |
2025年2月28日. |
破産手続きの開始決定 |
||
11 |
破産管財人 |
大槻倫子弁護士(あいおい法律事務所) |
電話:078-371-2060 |
||
12 |
裁判所 |
神戸地裁明石支部 |
13 |
事件番号 |
令和7年(フ)第27号 |
14 |
説明報告集会 |
2025年5月27日(火)午前11時。/詳細は破産管財人まで |
15 |
負債額 |
約1.4億円 |
16 |
破綻事由 |
同社は各種自動検査装置・自動測定器の開発、製造会社。同社は開発会社で製造は外注していた。開発力には定評があったが、営業力に欠け、新コロナ事態では自動車メーカーの製造混乱から受注が大幅減、ほかの企業も新規投資の抑制に入り、同社は受注減に業績を悪化させ、資金繰りにも窮するようになり、今回の事態に至った。 |