グローバルプランニング(株)(岡山)/破産開始決定 イベント企画 倒産要約版
岡山に拠点をおく、「グローバルプランニング(株)」の破産開始決定の続報です。
負債総額は約4億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
グローバルプランニング(株) |
2 |
本社地 |
岡山県倉敷市新田3086-6 |
3 |
代表 |
秋山廣澄 |
4 |
設立 |
1988年4月. |
5 |
資本金 |
3000万円 |
6 |
業種 |
イベント・展示会の企画運営 |
7 |
詳細 |
商業施設のクリスマスやハロウィンなど季節イベントの企画・運営 |
8 |
売上高 |
2017年9月期、約7.5億円 |
2024年9月期、約3.5億円 |
||
9 |
破綻 |
2025年3月3日、 |
破産手続きの開始決定 |
||
10 |
破産管財人 |
安達祐一弁護士(安達法律事務所) |
電話:086-423-5311 |
||
11 |
裁判所 |
岡山地裁倉敷支部 |
12 |
負債額 |
約4億円 |
13 |
破綻事由 |
同社はイベント企画・運営会社。各地の大型商業施設のクリスマスなど季節イベントを受注していた。しかし、今般の新コロナ事態でイベントの多くが中止になり、同社は赤字が続き債務超過に陥っていた。多額の借入負担に資金繰りが悪化、ウィズコロナ策ではイベントは回復傾向にあったものの、予算は厳しくさらに受注競争も激化、同社の受注回復は遅れ、同社は事業継続を断念して、今回の事態に至った。 |