アイコン ホクト機工(株)/自己破産へ <静岡>


産業機械製造のホクト機工(株)(所在地:静岡県焼津市石脇下***)は4月30日、事業を停止して、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。

負債総額は約3億円。

以下要約して表にしました。

 

スポンサーリンク
 
 

ホクト機工(株) 破産申請準備の概要

項目 内容
企業名 ホクト機工株式会社
所在地 静岡県焼津市石脇下***
代表者 ***
破産申請準備開始日 2025年4月30日
負債総額 約3億円
資本金 1000万円
事業停止日 2025年4月30日
創業 1972年(昭和47年)6月(法人設立:1974年9月)
事業内容 CD-R・DVD関連の洗浄装置や書き込み装置、搬送・組立ラインなどの製造。後年は精米機械、省力化装置などの特注産業機械製造。
最盛期の売上 2001年8月期 約10億円
直近の売上 2024年8月期 見込みで1億円未満
破産申請の要因
  • CD-R・DVD市場の縮小に伴う主力製品需要の減少
  • 新型コロナの影響による設備投資需要の低下
  • 売上減少に伴う資金繰りの悪化
  • 借入負担の増加と後継者不在
事後処理担当 若狹秀和弁護士(浅野・若狹法律事務所)
静岡市葵区伝馬町9-11
電話:054-251-0001

 

[ 2025年5月 8日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧