アイコン (有)彰栄運輸/破産手続き開始決定 <大分> 貨物運送


「(有)彰栄運輸」は(大分県竹田市荻町恵良原***)に所在している企業です。

 

同社は一般貨物自動車運送業で、令和7年(2025年)5月9日に大分地裁竹田支部にて破産手続きの開始決定を受けました。

 

負債総額は約1.5億円。

以下要約して表にしました。

 

スポンサーリンク
 
 

スクロール→

倒産要約版 JC-NET版

1

破綻企業名

(有)彰栄運輸

2

本社地

大分県竹田市荻町恵良原772-2

3

代表

甲斐寿彰

4 

創業

1989年

5

設立

1993年12月.

6

資本金

1500万円

7

業種

貨物運送業

8

詳細

・大型重機運送、トレーラー4台保有

8

売上高

2019年9月期、約0.8億円

2024年9月期、約0.7億円

9

破綻 

2025年5月9日.

 破産手続きの開始決定

10

破産管財人

濱本高史弁護士(濱本法律事務所)

 電話:097-537-3818

11

裁判所

大分地裁竹田支部

13

債権届出期間

2025年6月13日まで.

14

負債額

約1.5億円

15

破綻事由

同社は土木工事に使用する重機の現場などへの運送会社。近年、国土強靭化の国策資金が県に渡り、何にバラ撒かれているのか知らないが、強靭化策が継続執行され10年経過しても肝心の老朽化橋梁やトンネルの改修工事は遅々として進んでいない。同社の重機運送エリアも大型重機を用いる工事現場が減少し続け、同社は売上不振が続き、最近では燃料費も高騰して採算性も悪化、資金繰りの悪化が続き、今回の事態に至った。

 

 

[ 2025年5月19日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧