(株)カネ勝商店(大阪)/破産開始決定 果物仲卸業 倒産要約版
大阪に拠点をおく、「(株)カネ勝商店」の破産開始決定の続報です。
負債総額は約3.7億円。
以下要約して表にしました。
スクロール→
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)カネ勝商店 |
2 |
本社地 |
大阪市福島区野田1-1-86 |
3 |
代表 |
東野克彦 |
4 |
設立 |
1966年2月. |
5 |
資本金 |
1500万円 |
6 |
業種 |
果物卸 |
7 |
詳細 |
りんご・みかんなどの仲卸 |
8 |
卸先 |
大手スーパー、地方の仲買業者 |
9 |
売上高 |
以前のピーク期、約30億円 |
2023年3月期、約15億円 |
||
10 |
破綻日 |
2025年5月15日. |
破産手続きの開始決定 |
||
11 |
破産管財人 |
福塚圭恵弁護士(共栄法律事務所) |
電話番号:06-6222-5755 |
||
12 |
裁判所 |
大阪地方裁判所 |
13 |
事件番号 |
令和7年(フ)第1898号 |
14 |
報告説明集会 |
2025年9月25日(木)午後2時30分。 |
場所等詳細は破産管財人まで |
||
15 |
負債額 |
約3.7億円 |
15 |
破綻事由 |
同社はリンゴやミカンなどの果物仲卸業者。大手スーパーや地方の果物仲卸業者へ卸していた。若者の果物離れが進み、売上不振が続き、同業者との競争から、採算性も悪化させ、社有不動産の売却などで財務内容の改善にあたっていた。しかし、さらなる業績悪化から借入負担も重たくなり、同社は事業継続を断念して、今回の事態に至った。 |