アイコン (株)伍八山椒堂(京都)/特別清算  ちりめん山椒製造 倒産要約版


京都に拠点をおく、「(株)伍八山椒堂」の特別清算記事の続報です。

負債総額は約8億円。

以下要約して表にしました。

スポンサーリンク
 
 

スクロール→

倒産要約版 JC-NET

1

破綻企業名

(株)伍八山椒堂

2

本社地

京都市伏見区深草稲荷御前町68

3

代表

代表清算人:辻口智

4

設立

2011年2月.

5

資本金

1100万円

6

業種

ちりめん()山椒製造、煮魚製造

7

ブランド

「京都伍八堂」

8

卸販売先

スーパー、全国の流通業者

9

売上高

2018年1月期、約10億円

2020年1月期、約1.5億円

2021年1月期、約0.5億円

10

関連会社

(株)伍八堂フードシステム

 本社地:同/代表:

 業種:伍八山椒堂の製造品の卸販売元

11

破綻日

2025年5月21日.

 特別清算手続きの開始命令

12

裁判所

京都地方裁判所 

13

負債額

約8億円

14

破綻事由

同社の元の社名は()丹後水産、2018年7月に現社名に変更。自社でちりめん山椒を製造し、外国産の鯖・アカウオ・カレイなどの煮魚も食品スーパー向けにOEMで受託製造もしていた。しかし、採算性に乏しく、2019年に煮魚製造を停止、ちりめん山椒の製造に特化したものの、売上高が急降下、新コロナ事態の影響もあり、売上不振が続き、業績も悪化、同社は2023年10月に事業を食品会社に売却して撤退、昨年10月に会社解散を決議して、今回の特別清算の申請に至っていた。

 

なお、同社のちりめん山椒事業は、譲渡を受けた第3者の食品会社により継続して製造販売されている。

関連会社の(株)伍八堂フードシステムの動向については不知。

 

 

[ 2025年6月10日 ]
スポンサーリンク
  

 

 


HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

スポンサーリンク
 

 

関連記事

 

 



PICK UP


破産・小口倒産一覧