アイコン 新潟・泉田知事 規制緩和委員会を批判 何で「SPEEDI」使わないの

泉田知事は22日の定例会見で、原子力規制緩和委員会が、原発事故に備えた国の防災指針の改定で、放射性物質の拡散を予想するシステム、「SPEEDI」の活用を削除し、使わないことを決めたことについて、「全く理解できない」と規制委の対応を批判した。

原子力規制緩和委員会は22日、原発事故に備えた防災指針の改定に当たり、それまで記載されていた放射性物質の拡散を予想するシステム「SPEEDI」について、予測結果が不確実だとして避難の判断に活用するという記述を削除し、使わないことを決めた。

これについて泉田知事は定例会見で、「原発で事故が起きたときに天気予報を気象台に聞いて北に行くか、南に行くか判断を決められるのか。

これについて泉田知事は定例会見で、「原発で事故が起きたときに天気予報を気象台に聞いて北に行くか、南に行くか判断を決められるのか。

『SPEEDI』を使わない判断は、何故なのかということが全く理解できない」と批判した。

そのうえで県がこれまで規制緩和委に出した意見書や質問書に回答がないことを挙げ、「地元の自治体に丁寧に説明するといいながら質問に回答がない。言っていることとやってることが裏腹で、信用できない組織だと受け止めている」と厳しく批判した。

泉田知事は、規制緩和委員会の田中俊一委員長と原発の安全対策について話し合うため面会を求めているが実現していない。
以上、報道参考

[ 2015年4月23日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP

↑トップへ